「ざわつく場所」を作りたい。世界を見たバイヤーが手がけるセレクトショップ
話題のひと

「ざわつく場所」を作りたい。世界を見たバイヤーが手がけるセレクトショップ

my story

大濠一丁目の交差点で信号待ちをしていると、ふと目に入る小さな一軒家。「Porter Classic」「suzuki takayuki」などのブランドを中心に、思わず触れてみたくなるようなアイテムが揃うセレクトショップ『ANTE-ROOM』だ。オリジナルの白いコートを身に纏った発明家のような風貌と、やわらかな口調が印象的な代表の古川智之さんに、その世界観を尋ねてみた。

Q. 「ANTE-ROOM」をはじめたきっかけは?

Q. 「ANTE-ROOM」をはじめたきっかけは?

以前は東京の大手メーカーや福岡のセレクトショップで、バイヤーや企画、生産などを行っていました。30年以上やってきましたが、いろんなブランドをたくさん見て、仕入れて、というやり方に少し疲れたところもあるのかもしれません。コレクションのたびに海外に行くので、メンズ・レディスを合わせると年4回、プレも入れると年8回。1年のほとんどは海外にいる状態で、自分が求めているものとは、ちょっと違うかなと。

それに、日本は徐々に平均年齢が上がって成熟社会に向かっているし、気候も変化しているのに、服を使い捨てのように着たり、海外のものを売ったりするのは時代と合っていないと思ったんです。自分の住んでいる場所に合う、長く着られる服を扱う店を作りたいと思い、「ANTE-ROOM」を立ち上げました。「ANTE-ROOM」とは「待合室」の意味。さまざまな人が集い、新しい価値観を見つける場所になれば、という思いで名付けました。

Q. 個性的なアイテムが並んでいますが、セレクトのポイントは?

Q. 個性的なアイテムが並んでいますが、セレクトのポイントは?

取り扱っているのは「Porter Classic」、「suzuki takayuki」をメインに、「YUTA MATSUOKA」、「CEORA HAT」など素材や縫製にこだわったもの。着ていて気持ちの良い服であること、経年変化を楽しめることなどを大切にセレクトしています。

他にも、デザイナーのスズキタカユキさんと協業のブランド「ザ・ワークス」では、カシミアニットをリメイクしたオリジナルアイテムなどを取り扱っています。昔のカシミアニットは、カシミアヤギの毛の中で一番やわらかい顎の部分の毛のみを使っていたものも多く、肌触りが全然違うんです。

デザイナーズブランドの高い服が売れていた時代は、洋服は外に向けて自分を良く見せるためのものでしたけれど、時代と共に価値観も変わって、今は「自分を気持ちよくするもの」なんじゃないかと思います。

Q. どうして街の中心部「今泉」から、住宅地の「鳥飼」へ移転されたんですか?

Q. どうして街の中心部「今泉」から、住宅地の「鳥飼」へ移転されたんですか?

ひとつは店が手狭になったから。もうひとつは、情報を発信する側でいたいと思っているからです。

インターネットでも服が買えるこの時代に生き残るためには、オリジナリティを出していくこと、「古川智之」を売っていくことが大切。「ここでしか手に入らないもの」をこちら側から発信して、東京からも人が来る、というビジネスモデルができたら面白いんじゃないかと。

でも、以前出店していた今泉はここ数年で地元の人よりも観光客や外国人の方が増え、顧客と関係性を築いていくのが難しい。鳥飼はもともと土地勘がある場所だし、住宅地で「リアルな福岡」という落ち着いた感じが、自分の目指しているお店づくりにぴったりだったので、2015年10月に今の場所に移転しました。

Q. 洋服と一緒に、ワインや生ハムまで売り始めた理由は?

Q. 洋服と一緒に、ワインや生ハムまで売り始めた理由は?

自分が食べるのとか飲むのが好き、ということもありますけれど、いろんな方にアプローチするきっかけになればと思って。例えば、ファストファッションのシャツしか着たことがない方が、ファッションという入り口からうちのお店に入ってくることはないかもしれません。でも、ワインや生ハムがきっかけで来店されて「このシャツなんでこんなに気持ちいいの?」と聞かれたら、その理由を伝えられます。実際に商品を手に取って、触って、匂いをかいで、着てもらって、五感で心地よさを感じてほしいですから。

僕はセレクトショップってコンセプトショップだと思っています。「今流行っているから仕入れる」だとコンセプトがない。ショップの看板を外したら、どこがどう違うのか分からない品揃えじゃつまらないでしょう。

「かっこいい」って「文化になる」ということだと思いますし、そのためには「ちょっと先の時代感」を取り入れることが大切。「古川智之」のコンセプトを守りながら、どこまでやっていくのか、何を入れるのか選んでいくことも大事だと思っています。

Q. これにはお金を惜しまない!というものは何ですか?

食べるもの…でしょうか(笑)。先日はお肉屋さんから、牛のハラミを1本丸ごと買いました。

以前はバイヤーという仕事柄、コレクションに顔を出すときは名刺代わりにそこのブランドのアイテムを身につけていく、ということもしていましたので、年間1000万円くらいはファッションにお金をかけていたと思います。

でも、結局手元に残っているのは、名立たる海外ブランドのものではなく、カシミアのセーターや日本製のものだったりするんです。サイズが合わなくて着られなくなっても、触って気持ちの良いものは捨てずに残っている。この歳になって日本のものの良さが分かりました。

Q. これから先、どんなことを行っていきたいですか?

ここに来ることをきっかけにして、今まで着るものに無頓着だった人に、「着るとこんなに気持ちの良い服がある」という新しい価値観を提案できたらいいですね。

だから、もっと人が集まれるように間口を広げていきたい。今も月に1回、「おむすびひばり」さんのおむすびや生ハム、野菜などを販売する「軒先マルシェ朝市」というイベントをやっていますが、取り扱うものや頻度を増やして、いろんな人が気持ちの良い集まり方をして、ざわついているような空間を提供していきたいと思っています。

【写真右】
マネキンの着ている赤いワンピース/白の焦げハット
ワンピース(suzuki takayuki 3万7000円)
ハット(CEORA HAT 2万6000円)
※価格は全て税抜

ANTE-ROOM 代表 古川 智之

ANTE-ROOM 代表 古川 智之

1965年生まれ、静岡県出身。東京のメーカーや福岡の有名セレクトショップにて、バイヤー、企画、店舗運営などに携わったのち、2014年に「ANTE-ROOM」をスタート。“素材や縫製にこだわった気持ちの良い服”、“肌触りや着心地が良く、経年して味わい深くなる服”を取り扱い、店内にはワインやオリジナルハムなどを楽しめる立ち飲みスペースも。

ANTE-ROOM
住所:福岡県福岡市中央区鳥飼1-1-25
TEL: 092-791-4775

HP
Instagram