お金

最大9割引きも!?最強「シェア買い」アプリで楽しく節約

ためる

最大9割引きも!?最強「シェア買い」アプリで楽しく節約

【画像出典元】「naka - stock.adobe.com」

メディアでも話題の「シェア買い」アプリ。商品によっては、食料品や日用品をなんと9割引きで買うことも!?楽しく節約したい方、必見です!

シェア買いって何?なぜ安く買えるの?

スマホの中の店舗と、手を挙げて購入希望する人たちのイメージ画像
【画像出典元】「mayucolor - stock.adobe.com」

シェア買いとは、2人以上のグループで購入することにより商品を安くゲットできる、お得な買い物方法のこと。店舗側からすると、数量を多く販売することで、その分単価を下げることが可能です。

これまでのシェア買いといえば、コストコなどで大容量かつ安い商品を買い、数人でシェアしたり、生協などの共同購入のイメージがありますよね。

でも最近では、スマホやPCで手軽にできる新しいシェア買いのスタイルが登場。これらは、アプリやサイト上でシェア買いのグループに参加し、同じ商品を多くの人が購入することで単価を下げるシステムです。

家族や友人などの知り合いはもちろん、ネット上の知らない人同士でもグループを作ることができるアプリも登場し、なかには9割引といった激安の商品も。「あと何人集まれば〇%引きで購入できる!」というように、イベント感覚で楽しめるのも魅力のひとつです。

たとえ知らない人でも、アプリ内のチャット機能を使うことができるので個人情報を知られる心配なし。また決済や配送も個別に対応しています。

シェア買いで注意したいこと・買うべき商品は?

ネットショッピング
【画像出典元】「FotoFreshka - stock.adobe.com」

その便利さ・お得さで人気を集めているシェア買いアプリですが、注意したい点もあります。

まず、急ぎの商品には向かないこと。

スピーディーな通常のネットショッピングとは違い、シェア買いの場合は、希望する人が集まり割引金額での購入が決定されるまで時間がかかることもしばしば。そもそも、購入したいという人が集まらないケースも考えられるため、早急に必ず欲しい商品は避けた方が無難です。

また、商品のラインアップも限られており、自分が欲しいものが見当たらないということも。つい不要なものを購入してしまっては、節約にはなりません。

そこでおすすめしたいのが、例えば水やビール、マスクなどのストック可能な消耗品。これらの商品は人気が高く購入希望者も多いため、かなり狙い目です。もしいつも購入しているブランドのものがあれば、さらに見逃せませんね。

話題のシェア買いアプリ3選

脇に置いたコーヒーと、テーブルの上でスマホを見る手。
【画像出典元】「Somchai - stock.adobe.com」

注目のシェア買いアプリをご紹介します。
 

シェアモル

72時間の制限時間内に、必要人数のシェア買い参加者が集まれば購入成立。知り合いにURLを送付したり、アプリのチャット機能やLINE公式オープンチャットを使って参加者を集めることもできます。その時点でシェア買いに参加している人数も一目でわかるので、確実に購入できる人気商品を探すことも可能。PCでも参加できます。

シェアモル

カウシェ

家族や友人、SNSの知人などとシェア買いを楽しめるアプリ。食品の豊富なラインアップが人気ですが、洗剤やトイレットペーパーなど日用品も追加され、さらには家電製品の取扱いもスタート。幅広いカテゴリーから選べます。商品の魅力をグループ間で共有しながら楽しく買い物できます。

カウシェ

コモノ

このアプリは、共同で買いたいものや使いたいものをシェアしてくれる参加者を募集するシステム。グループが成立したら、チャット機能で集金や支払い・分配などを決めることができます。例えば個人輸入を共同で行ったり、1人で購入すると高額なものをシェア購入してお得に使用したりと利用法は無限。別荘の共同所有サービスまで展開しています。

コモノ


これからはネットショッピングをする前に、それがシェア買いできないか確認することがマストかも。情報をシェアすることが当たり前になった今、買い物も賢くシェアしたいものですね!