PR

家づくりビギナーさん必見! 「家、買おうかな」と思ったら お金とインテリアの基礎知識を

家づくりビギナーさん必見! 「家、買おうかな」と思ったら お金とインテリアの基礎知識を

“福岡銀行建築士”が、お金からインテリアまで素朴な疑問に丁寧にこたえてくれます

福岡銀行建築士

 

人生で最大の買い物となる、マイホーム。金額も大きく、関わってくる法律や税金など未知なことだらけで、誰に相談してよいかわからず、悶々と悩んでストレスを抱えてしまう人も多いと聞きます。

今回『住まいるギャラリー』で開催されたセミナーは、そんな「これからマイホームの購入を考えている」というビギナーにおすすめの内容で『住宅ローンの基礎の基礎』『入居前に準備したいインテリア』の2部構成。それぞれ1時間ほどで、片方だけの参加も可能です。

内容によって講師も変わりますが、今回は銀行員でありながら建築士の免許を持つ諸藤晶子さんがわかりやすく教えてくれます。 

担保、抵当権、登記、変動金利…。よく聞く言葉だけど、どういうもの?

住宅ローンパンフレット

 

第1部は、住宅ローンの話です。

「担保」「抵当権」「登記」など、なんとなく意味を知っているつもりでも、自分にどう関わってくるのか理解しづらい用語を、わかりやすく説明します。

「今の収入でいくらまで借りられるのかということより、今の生活スタイルを変えずに無理なく返済できる金額はいくらなのかを考えることが大事」と諸藤さん。第三者目線でのフラットな解説は、参加者の頭にもスーッと入っていくようです。

通常、住宅を買った不動産会社やハウスメーカーを通じてローンの申し込みを行うことが多いため、事前にこのような「住宅ローンの基礎の基礎」を勉強しておけば、購入にともなって生じる諸手続きについての不安や戸惑いもかなり減るのではないでしょうか。 

カーテン、照明 どう選ぶ? インテリアにはルールがあった!

インテリアとカーテン

 

第2部は、インテリアの話です。入居前に質問の多いインテリアの疑問をインテリアコーディネーターの資格も持っている諸藤さんが、カタログや事例を使って楽しく紹介をしていきます。

「インテリアには、ルールがあるんです。照明器具の金属部分の質感や色味は、ドアノブや家具の持ち手など、同じ室内にある金属部分と揃えてあげると、一気に統一感が出ます。部屋の圧迫感を軽減したいなら、床の見える面積を増やすこと。背の低い家具を選ぶとGOOD!」  

建売やマンションなどの壁や床が変えられない場合にも、役立つ内容が満載です。

お金と家のことがどちらも聞けるお得なセミナー

セミナー紹介

 

今回のような基礎的な内容のほか、「リフォーム費用と資金計画」「新築一戸建てを見に行こう」「片付く家の収納計画」など、住まいるギャラリーが主催するセミナーにはさまざまなメニューが用意されていて、どれも無料で参加できます。しかも毎回、内容に応じた専門家から直接話を聞けるため、とってもお得です。

また、話を聞いて気になったことなどは、その場で質問もできるので、マイホームに関するいろんなモヤモヤを解消するきっかけにもなり、さらに詳しく相談したい場合は、改めて個別相談の予約を入れることも可能です。


誰に聞いていいのかわからない家づくりのギモンは、住まいるギャラリーで解決しませんか。

■あわせて読みたい■

銀行で誰でも間取りや収納の相談ができる?現場を突撃取材!