お金

キャッシュレスの割り勘アプリが便利!友達間でのやり方とおすすめアプリ3選

ためる

キャッシュレスの割り勘アプリが便利!友達間でのやり方とおすすめアプリ3選

【画像出典元】「iStock.com/HRAUN」

食事会や旅行など、複数人で行うイベントの時は幹事さんの計算がなかなか手間ですよね。今回は大人数での割り勘計算や支払いを簡単にしてくれる「割り勘アプリ」をご紹介。友達やカップル間でオンラインのキャッシュレス送金ができたり、使い方が簡単でサービスが充実したアプリばかり。上手に使いこなしてくださいね。

キャッシュレスで大人数の割り勘を計算「割り勘アプリ」

アプリイメージ
【画像出典元】「iStock.com/denkcreative」

割り勘アプリは、大人数での支払い時の計算や請求などをキャッシュレスでやってくれる便利なアプリのこと。

飲み会では先輩と後輩、男性と女性で値段が違ったり、遅れてきた人を安くしたりと複雑な請求シーンが出てくることが。また、いちいち現金で徴収していては、幹事の手間が増えるばかり。

ですが、割り勘アプリを使えば、金額の共有、計算、支払い、参加者と幹事の間で送金などアプリによっていろんなサービスがあり、手間と時間が大幅に短縮できます。

今回紹介するアプリはすべて無料、さらにポイントゲットできるものもあり、使いこなせばとってもおトクですよ!

割り勘計算に特化したシンプルなアプリ

旅行の立て替え割り勘計算アプリ「WARIKAN(ワリカン)」

たくさんの人が参加する旅行やバーベキューは楽しいけれど、幹事が立て替えたお金まで考えて割り勘するのは意外と面倒なもの。その作業をやってくれるのが「WARIKAN」です。入力画面にそって入力していくだけで、割り勘の金額を算出してくれます。送金機能はありませんが、シンプルで割り勘に特化したアプリです。

Google Play

友達間ならキャッシュレスが便利!送金可能なアプリ2選

Kyash割り勘イメージ
【画像出典元】「Kyash HP

カード決済でポイントもつく「Kyash(キャッシュ)」

「Kyash」は今、注目の個人間送金アプリのひとつ。オンライン専用のVISAカードでKyashアカウント同士なら、手数料無料で送金できるなどの使い方ができます。基本クレジットカード決済となるため、ポイントがつくのもメリットといえます。

Kyash HP

受け取ったお金をそのまま支払いに使える「Pay Pay(ペイペイ)」

CMや大規模なポイントサービスで一躍有名になったキャッシュレスサービス「Pay Pay」でも、個人間での送受金が可能です。受け取った人の残高に入金されるので、そのまま飲み会などの支払いとして払うことができるのが最大のメリット。

Pay Pay HP

「割り勘」に役立つアプリの使い方ポイント

アプリで送金するイメージ
【画像出典元】「iStock.com/Ridofranz」

今まで紹介した通り、割り勘アプリはおおまかに分けて、割り勘の計算を楽にしてくれるものと個人間送金ができて支払いが簡単になるものに分けられます。なので、「WARIKAN」を使って計算、その後に「Kyash」「Pay Pay」などでお金を集めるという使い方がいいかもしれません。

割り勘アプリや個人間送金などの仕組みは、進化の真っ最中。紹介したアプリのサービスもどんどん新しくなりますし、今後もっと便利なアプリが誕生することも考えられます。それぞれの特徴を比べてみて、「自分に合いそうだな」と思ったものをダウンロードして使ってみてはどうでしょうか。