お金

菅総理の時給は、わが娘のたった15倍!?

「お金0.2から2.0まで」新しい経済のルールと生き方を考える 中村 修治

菅総理の時給は、わが娘のたった15倍!?

【画像出典元】「 Microgen- stock.adobe.com」

菅内閣が発足された。山口泰明選対委員長、佐藤勉総務会長、菅義偉総裁、二階俊博幹事長、下村博文政調会長、5人の平均年齢71.4歳。5爺内閣だ!2017年の衆院選のときの当選者の平均年齢が54.7歳。2020年現在は、57.7歳。昭和37年の寅年生まれのワタシ(中村修治)が、ほぼ平均ということになる。そんなワタシたち世代を牛耳るのは、ひとまわり以上年上の皆さんということになる。

はてさて、どんな仕事をしていただけるのか!?
はてさて、時給に換算したらどれほどなのか!?

菅総理の年収は、推定5141万円!?

年収ラボ」のデータによると日本の総理大臣の推定年収は、5141万円。推定月収は、334.4万円である。一般サラリーマンから見たら高額だ。しかし、あのカルロス・ゴーン氏の年収は10億3500万円。対するトヨタ社長の豊田章男氏は3億5000万円とニュースで見た。それに比べりゃ、安くないか!?とも、正直、思う。

菅総理の時給は、1.8万円!?

推定月収334.4万円を、最大週40時間という一般の労働基準に合わせて計算すると時給は、約1.8万円となる。東京都最低賃金(地域別最低賃金)は、令和元年10月1日から時給額1013円に改正されているので、その約18倍である。

ワタシの次女は、東京で大学生活を送っている。近くの駅のカフェでアルバイトをしているらしいが、その時給は、1200円と聞いている。菅総理の時給は、我が娘の15倍である。
背負っている責任の重さ。決断することの量。晒されるリスク。それらを考え合わせると、我が娘の15倍どころではないだろう!?日本の総理大臣の時給が1.8万円とは、あまりに安すぎる!!!
2020年度の日本の国家予算案の一般会計の総額は過去最高の102兆6580億円となっている。100兆円の予算を決定する最高責任者の時給が1.8万円って!?どうよ!?

ムダは別のところにある!?

日本の公務員(国家+地方)の人数は約290万人。その人件費は、約25兆円である。ちなみに、大阪市の人口=約270万人で市内総生産は約20兆円。政令指定都市で最大である。何だろう?この数字を並べた時の不整合感は!?

しっかり働いておられる方には、敬意を表しながらも・・・与党に反対することだけで生存している国会議員、生涯安泰だと胡座をかいている公務員の方々、そういう人たちが多すぎやしませんか!?それこそムダじゃありませんか!?と、改めて思う。

デジタル庁に期待 !?

時給1.8万円の菅内閣の目玉施策に「デジタル庁」の発足がある。いまさら「デジタル」ってネーミングには引っかかるが、まぁ、良しとする。テクノロジーが生み出す「事実」が、行政改革を推し進めるものと期待したい。きっと、大幅に人件費を削ることができるだろう。余剰な人員は、生み出す方にまわせばいい。

ムダな人件費をどれだけ削ることができたか!?
新たにどれだけの国益を生み出すことができたのか!?
その数字を示すことさえできたなら、日本の総理大臣の年収はカルロス・ゴーンを超えるべきだと思う。その時給は、最低賃金の数千倍あっても然るべきだ。

20代~30代、年収いくらあれば普通?2020年版世代別・年収中央値を解説

30代給与いくら?サラリーマンの平均年収・中央値を年代別、業種別調査!

末は博士か !?大臣か!?

昭和生まれのワタシたちが小さい頃は「末は、博士か!?大臣か!?」。こう言われて将来を嘱望された。それがいまやどうだろう?優等生ほど大臣になんかなりたくないのではないか?世襲議員が多くなるのもうなづける。

ワタシが、いま将来を嘱望される子どもであったとしたら、大臣になりたいなんて選択をしない。きっと政治家のみなさんを「先生」と心の底から呼んで敬愛している人たちは皆無に等しいのではないかと思う。

先生が先生たちと「うちわもめ」して、いとも簡単に大臣の職務を離れる。当選順にその椅子に座ったかどうかだけである。きっと大臣なんて誰でも一緒なのである。時給1.8万円という夢のなさは、そんなことを断言してしまう根底にもなっている。

まぁ、ワタシは、何十億になろうと総理大臣にはなれない。将来の夢を聞かれたなら、未だに、人妻国体を開催する。ある島を買って王国をつくる。オーロラの下で自決する。そういう長期的な夢をペラペラ答える。アホみたいな夢を語れる自由さに、何かが宿るのだと信じている。

だって、誰もが途中で死ぬんだぜ!