手取り27万円で、教育費300万円と老後資金3000万円を貯めるライフプラン(前編)
34歳、結婚2年目の由香さんから相談がありました。
「現在妊娠中で、 待望のわが子にもうすぐ会えるのが楽しみです。でもちゃんと子育てできるのか、お金は大丈夫なのかが心配。親友のミキは共働きで頑張っているけど、私は正社員の経験もないし、働くのが不安です。それに子どもがある程度大きくなるまでは一緒にいたい気持ちもあり・・・ でも夫の収入だけに頼っていいものか・・・頭の中が堂々巡りです。どんなマネープランを描けばいいでしょうか」
ライフプラン表を通して、30代前半夫婦の未来を覗いてみましょう
自分が思い描くライフプランとその裏付けとなるマネープラン。目先のやり繰りはともかく、10年、20年先のことを考えると悩ましいですね。
そんな時に、役立つのが「ライフプラン表」。
今後の子どもの入学や旅行、夢のマイホームなどの家族のイベントを見据えて、お金の流れを確認する最強のアイテムです。
<由香さん夫婦のプロフィール>
夫:健司さん34歳 年収512万円(手取り:毎月 27万円、ボーナス時 40.5万円×2)
妻:由香さん34歳 専業主婦
来年の4月には第1子が誕生する予定
今後の住まいは賃貸を予定
現在の貯蓄額:390万円 など
「教育資金」足りる? 足りない?
ライフプラン表(表①-A)の年間収支や残高をみると、お子さん誕生後は、当面、年に80万~90万円程度の貯蓄ができ、幼稚園入園までに700万円ほど貯められることがわかります。
ただ、その後は、貯蓄のペースが年間約20万~50万円程度に減速しそうです。なぜなら、車の買い換えやお子さんの保育料・習い事の負担が出てくるから(表①-B)。
由香さんは、「お子さんがある程度大きくなるまでは一緒にいたい」という希望をお持ちです。
それならある程度自分で考えて行動できるようになる中学年(小学校4年生)くらいを目安にパートをはじめるのはどうでしょう。年間100万円程度を稼ぐプランです(表①-C)。これなら、ずいぶん家計に余裕ができ、お子さんが大学入学前までに1300万円ほど貯まっており特に心配もありません(表②-D)。
大学に通っている間は年間130万円以上も授業料等にかかるため貯蓄がほとんどできませんが、そんなものだと割り切って過ごしましょう(表②-E)。
「老後資金」ラストスパートが決め手です。
そして、人生でもっともお金がかかるのが老後資金。退職後に必要な費用は、夫婦2人で総額1億円ともいわれます。国からの年金を差し引いても3000万円~3500万円は準備したいところです。
由香さん夫妻の場合、夫が定年退職を迎える60歳時点の貯蓄は約3000万円(表②-F)。学費がかからなくなってからのラストスパートと退職金1500万円でなんとか目標額が目指せそうです。パートとはいえ、年間100万円でも10年間で1000万円、20年で2000万円と大きな金額になります。由香さんが働くことで大きく貢献していることがわかりますね。このライフプランなら、まずは安心できそうです。
(ライフプラン表の作成では、定年までにどのくらい年収アップが期待できるか、退職金はいくらもらえそうかを、職場の給与や退職金規定で確認しておくことが大切です。)
複数のライフプランを作って、いろいろな人生を歩んでみましょう。
ライフプラン表って、未来の家計が覗けて便利でしょ? 今のうちに家族のイベントや予算、由香さんの働くタイミングや稼ぎ方などいく通りもの未来を覗けます。いくつかのパターンを比較して、自分たちが納得でき、かつ実現可能なものを検討するといいでしょう。
それから、ライフプラン表の注意点を2つだけ。
1. あくまでシミュレーションであるということ。これを具現化するには、お金が貯まる「仕組み作り」が不可欠です。
2. 大まかでいいので、プラン通りに進んでいるかを時々チェックすることは欠かせません。もし実際の貯蓄額がプランに大きく後れを取ってきたなら見直しを。
次回は、注意点の1つ「仕組み作り」について具体的に見ていきます。由香さんファミリーは、教育費300万円&老後資金3000万円をどのように準備するのでしょうか。