お金

100均便利グッズで引越し荷造りがみるみる楽に!効率のいい順番や梱包法も

100円でかなうコト

100均便利グッズで引越し荷造りがみるみる楽に!効率のいい順番や梱包法も

【画像出典元】「iStock.com/CentralITAlliance」

引っ越しをスムーズに済ませるには、荷造りが大切。段ボール箱に何をどんなふうに詰めるか決めておかなければ、当日バタバタしたり、荷物を受け取ってから使いたいものが入った段ボール箱がどこにあるのかわからず、困ったりすることも。

大きな家具となるベッドやソファ、テーブル、キッチン道具や掃除用具などのこまかなものなど、あらかじめどのように荷造りして運ぶかを決めておけば、引っ越し作業が楽になりますね。

特に今年は消費税アップ前に家を購入し引っ越す人が多く、引っ越し業者も慌ただしいそうです。引っ越しのときに少しでも楽になるように、効率のよい荷造りの方法、あると便利な100均アイテムやグッズなどをチェックしておきましょう。

▼関連記事
知らないと損!引越し費用の相場は?節約の方法から手続きまで総まとめ

荷造りに必要なものは?引っ越しを楽にするお助け便利グッズ

引っ越しに必要なグッズ
【画像出典元】「PhotoAC」

荷造りはオプションで引っ越し業者に頼んだ場合を除き、自分で行わなければなりません。ほどんどの場合、業者に仕事を依頼したらすぐにダンボール箱とガムテープを持ってきてくれますのでできるだけ早めに荷作りに取りかかりましょう。

自分で準備しておきたいものは、新聞紙、ビニール袋、ビニールテープ、カッター、油性マジック、雑巾、緩衝材など。もし自力で引っ越しするなら、ダンボール箱を手配、トラックや台車などレンタルしておきます。

また、あれば便利な引っ越しグッズも荷造り前に準備しておきたいですね。

【最新!あると便利な引っ越しグッズ情報】

ふしぎテープ・・・テープ同士のみくっつくテープ。本など強力にまとめてくれるのに本にはくっつかないためとても便利です。

梱包フィルム・・・梱包フィルムは大きなラップのようなもの。巻くだけで荷物を束ねられたり、養生の役目を果たしたりしてくれます。

結束バンドPPバンド・・・束ねにくいものを束ね、荷崩れを防止してくれる優れもの。

圧縮袋・・・布団やダウンジャケットなど、かさばるものを小さくしてくれます。

ダングリップ・・・ガムテープを貼ると開けにくくなりますが、このクリップを使えば開け閉め自由に。

引っ越し準備前に確認!効率のよい荷造りの手順・梱包

チェックリスト
【画像出典元】「photoAC」

荷造りは、当日引っ越し業者が来るまでに終わっている必要があります。それでは荷造りの準備から終了までの順番、梱包のコツをご紹介しましょう。

1.部屋を場所ごとに区分
ワンルームなら居住している部屋、トイレ、お風呂、キッチン、玄関、ベランダに、3LDKならリビング、キッチン、寝室1、寝室2、トイレ、お風呂、玄関、ベランダというように区分します。

2.今使うものと使わないものを分別
日常よく使っているものは後から詰めるもの、シーズンオフの洋服、来客用の食器など、しばらくなくても困らないものは早く詰めるものとして分別します。

3.ダンボール箱を組み立て詰める
ダンボールを組み立てる時は、ガムテープを十字型に貼ります。重いものは2枚重ねがおすすめ。組み立て終わったら、事前に分けておいた使わないものから詰めていき、「リビング、①」というように油性マジックでナンバリング。

4.前日か当日の朝に最後の荷物を詰めて完成
直前まで必要だった荷物をダンボールに詰めて荷造り終了。注意が必要なのは食器類。割れないように梱包する必要があるため、「すぐに使うから」と十分な梱包をすることなく荷造りすると大変なことに。

引っ越しに大活躍!お役立ち100均アイテムもフル活用!

圧縮袋
【画像出典元】「photoAC」

最初に紹介した便利グッズの中には、梱包フィルムやダンクリップ、PPバンド、圧縮袋など100均で揃えられるものもあります。

その他にも100均には便利なアイテムがいっぱい。赤・黄色・緑と揃ったガムテープはダンボールに貼り部屋の色分けに、プチプチなどの梱包材はお皿などの割れ物に、マルチカッターはガムテープやビニールテープのカットなどに使えます。

引っ越しの季節になると新たなアイテムが発売されることもあるので、荷造り前にはぜひ100均を覗いてみてくださいね。

荷造りにかかる時間はファミリー世帯で7~9日、一人暮らし世帯で4~6日。あらかじめ決まりごとを作っておくことで、楽に作業を進められます。会社員などなかなか事前に時間を取れない人は、少し早めに引っ越し準備に取り掛かるとよいでしょう。計画的な引っ越しで、早く新生活に馴染めますように。

▼関連記事
知らないと損!引越し費用の相場は?節約の方法から手続きまで総まとめ

急な引っ越しでも慌てないで!引越しが決まったらやるべきこと