賃貸の退去費用、相場はいくら?トラブル例や費用を抑えるコツは
目次
いよいよ引っ越し。賃貸物件を退去するとき心配になるのは「退去費用」ではないでしょうか。今回は、賃貸物件を退去する際に発生する退去費用の相場や、費用の内訳、さらによくあるトラブルを紹介します。退去費用についての疑問を解消して、安心してお引っ越ししましょう。
退去費用の相場はどれくらい?
退去費用とは、賃貸物件を退去する際に必要になる費用のことです。入居する際に敷金を支払っていれば、退去費用は敷金から引かれ、足りなかった分があれば追加で請求されます。敷金なしの物件の場合は、必要な金額を全額支払わなければならず、退去時の費用負担が大きくなります。
費用の相場は、間取りや部屋の広さ、居住年数によって異なります。ワンルームであれば5万円ほど、3LDKの場合は約9万円が平均的な金額です(CHINTAI情報局調べ)。
修繕費用は汚れの度合いや種類によって異なるので、汚れがひどい場合は費用負担が大きくなることもあります。
退去費用に含まれるのは「原状回復」に関わる費用
退去費用は「原状回復」のための費用です。
国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」によると、「原状回復とは、賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定義されています。
ハウスクリーニングは、次の入居者が入るまでに専門業者が行います。家主が費用負担する場合もありますが、賃貸契約書に「借主がクリーニング費用を負担する」と記載され、それを了承して契約した場合は退去費用に費用が含まれることがあります。
また、部屋の汚れの程度がひどく、通常のクリーニングではきれいにならない場合も、追加で発生したハウスクリーニング費用の一部が退去費用に含まれる可能性があります。
家主と借主、どちらが負担する?原状回復義務の区分基準
原状回復の費用は国土交通省が策定した「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」で、どちらが負担するのかを規定しています。基準になるのは「通常の利用による損耗の範囲かどうか」です。
例えば、クロスや床の経年変化、家具を置いた場所にできたへこみなどは、通常使用の範囲で発生するものなので家主の負担になります。
一方、引っ越しの際についた壁・床のキズや、タバコによる壁の黄ばみ、掃除を怠ったためにできた換気扇やキッチンの油汚れ、黒ずみやサビについては、原状回復のための費用の一部が借主の負担になる可能性があります。借主の不注意や手入れ不足が原因であるとされるためです。またカギの紛失や、風呂・トイレのカビも借主負担で原状回復しなくてはいけません。
退去費用を抑える4つのポイント!
引っ越し費用もかさむときに退去費用まで負担するのは辛い!そのような事態を避けるためにやっておきたい4つのことをご紹介します。
入居時に渡される賃貸契約書と原状回復に関するガイドラインを確認しておく
まずは、入居時に渡される「賃貸契約書」と「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を事前に確認しておきましょう。具体的な事例が示されているので、どんな汚れや損耗がどちらの負担になるのか把握しておくことが重要です。
入居時の部屋の様子を撮影しておく
壁や床のキズや汚れなどは、入居時からあったのか、住んでいる間にできたのかを明確にしておくと責任の所在が明確になります。入居時にキズや汚れがあった場所は撮影して、記録に残しておきましょう。
こまめに掃除しておく
掃除を怠ったことによる汚れは借主の責任になります。キッチンや風呂、トイレなどの水回りや、壁、床など、こまめに掃除して汚れを蓄積させないようにしましょう。
退去前に自分でハウスクリーニングを依頼する
あまりにも汚れがひどい場合は、ハウスクリーニングの追加作業による請求増を防ぐため、事前に部分的なクリーニングを依頼するのもおすすめです。退去費用が抑えられる可能性があります。
退去時におきがちなトラブルの例
退去時にどんなトラブルが起きがちなのか知っておくと、事前に対処できます。よくあるのは以下の3つのトラブルです。
入居前からのキズについて請求された
明らかに自分が入居する前からあるキズや汚れについて請求される場合があります。この場合、費用を支払う必要はありません。明確な証拠を提示するのが一番よいので、入居時の記録があれば提示しましょう。
敷金が返ってこない
入居時に敷金を支払っている場合、退去費用を差し引いた後に残額が戻ってきます。しかし、実際は、敷金が返ってこないケースも多く発生しているようです。
もし、敷金が返ってこない場合は、退去費用の明細を確認してみましょう。敷金が支払われていないことになっている、というトラブルもあります。入居時の書類や領収書は確実に保管しておきましょう。
法外な費用を請求された
家主が負担すべき原状回復費用まで請求されるというケースも少なくありません。おかしいなと思ったら、そのまま支払う前に請求の内訳をしっかり確認して対応しましょう。
高額な退去費用を請求されたらどうする?払えないときの対処法
高額な退去費用を請求されて支払えない、という場合はどうしたらいいのでしょうか。
まずは家主や不動産会社に問い合わせて、本当に支払うべき費用が請求されているのかを確認しましょう。賃貸契約書やガイドラインを確認しながら交渉してください。
判断が難しい場合や家主と意見が異なっている場合は、外部の窓口へ相談してみましょう。国民生活センターや消費者センターなどは無料で相談できます。法律やガイドラインから客観的な判断をしてもらえるだけでなく、どのような対応をしたらいいかもアドバイスしてもらえます。
新しい生活のための引っ越し。思わぬ退去費用の請求やトラブルにならないようにするためには、正しい知識を持っていることと、お掃除などの日頃のケアが重要になります。泣き寝入りになってしまわないよう、今から準備を始めておきましょう。