親子で作ろう!簡単で可愛いハロウィンの飾りをDIY
目次
監修・ライター
大人も子供も楽しめる「ハロウィン」は日本でもクリスマスに次ぐ人気イベント。
仮装をしたりデコレーションしたり、大人も子供も楽しめる「おうちハロウィン」を取り入れるご家庭も多く、ホームセンターや100 円ショップでもすでにたくさんの種類の雑貨が並んでいます。そこで今回は昨年のわが家のハロウィンDIY をご紹介!
とっても簡単なので、ぜひお子様と作ってみてくださいね!
最初にメインとなる【サインボードスタンド】をDIY
今回は上写真右側のサインボードスタンドの作り方を説明します。写真左の【ラダーラック】は特に解説しませんが、サインボードスタンドと同様の材料で簡単に作れますよ。
●【サインボードスタンド】材料
・ホワイトウッド材
├A (19×63×940㎜)・・・1本
├B (19×63×405㎜)・・・1本
├C (19×63×325㎜)・・・2本
├D (38×63×340㎜)・・・3本
└E (10×38×340㎜)・・・1本
●【サインボードスタンド】作り方
1)ABCの先端の角をカットする。
2)D3本を繋げる。(裏に当て木をして固定してもOK)
3)AとCを60㎜間隔で並べ、Eをあて、35 ㎜ビスで2ヵ所ずつ固定する。
4)Aの上から120㎜くらいの位置にBをあて、35㎜ビスで2ヵ所固定する。
5)底に2)を合わせ、AとC側から50㎜ビスで2ヵ所ずつ固定する。
本体の完成です。
その後、全体にやすりがけして、好みの色でペイントします。
続けて 【サインボード】と【プレート】を作ろう
★【サインボード】【プレート】材料
・杉材
├A(12×180×260 ㎜)・・・1本
└B(12×60×260 ㎜)・・・1本
・フック・・・8個
・チェーン・・・適量
★【サインボード】【プレート】作り方
1)Aの四隅を丸い蓋などを使って印を付ける。
2)ジグソーもしくは糸鋸(いとのこぎり)でカットする。
3)トリマーがあれば縁をトリミングする。
4)サインボードとプレートの完成!
ハロウィンらしさを演出!【オーナメント】を作ろう
適当な板を用意します。※このときはカラスは19 ㎜厚のホワイトウッド、コウモリは 13 ㎜厚の桐材を使用しました。
桐材は柔らかいので、すいすい切れますよ!
★【オーナメント】作り方
1)イラストを印刷する。
2)板にイラストをのせて、ボールペンでなぞる。
3)型がつきますが、薄いときは鉛筆で書きます。
4)ジグソーまたは糸鋸でカットする。
5)切り抜き完了。
6)カラスの底に3㎜の穴を2ヵ所開ける。(やや斜めに)
7)3㎜の竹ひごを3㎝ほどカットする。(細い棒であればなんでも)
8)穴にさす。
【オーナメント】【サインボード】【プレート】を好きな色でペイント!
オーナメントとサインボード&プレートにやすりがけをして、好みの色でペイントします。
繰り返し書き換えたい場合は、黒板塗料で塗ると◎!
プレートにお好きな文字をステンシルします。 サインボードとプレートにフックをつけてチェーンでつなぎます。
サインボードスタンド本体にS字フックをとりつけて、サインをひっかけます。
カラスはサインボードスタンドの本体にも3㎜の穴を2ヵ所開けてさします。コウモリや(余分に作った)プレートは虫ピンでお好きな位置に固定します。
かわいいおまけ!【かぼちゃの毛糸ガーランド】を作ろう!
★【かぼちゃの毛糸ガーランド】材料
・毛糸
・麻紐
・園芸用ビニール紐
★【かぼちゃの毛糸ガーランド】作り方
1)毛糸を指4本に25回ほど巻き付ける。
2)毛糸を数センチカットし、真ん中を固く結ぶ。
3)結び目にビニールひもを通す。
4)ビニール紐をねじって固定する。
結び目に麻紐を通していくとガーランドの出来上がり!
玄関に置いてみました~♪
ランタンやグリーンを合わせるとハロウィンムードがアップします。
足元にはリアルかぼちゃや秋の植物を♪ ケイトウやトウガラシは相性抜群です!
ハロウィンが終わったらクリスマス仕様にもできます。飾りを変えればシーズンごとのデコレーションも楽しめますよ♪
手づくりでオリジナルのデコレーション、ぜひ作ってみてください(^^♪
※画像はすべてゆぴのこさんにご提供いただきました。