くらし

車の免許取りたてさんへ♪初めての車におすすめ軽&コンパクトカー3選

200万円でかなうコト

車の免許取りたてさんへ♪初めての車におすすめ軽&コンパクトカー3選

PhotoAC

免許を取って、初めての車選び。ワクワクしますが迷うポイントもたくさんあります。外車には手が届かなくても、自分の好みに合う車に乗りたいですよね。お財布事情が厳しい学生や社会人になりたての人なら、購入費も維持費も安い軽自動車や小回りがきいて運転しやすいコンパクトカーがお手頃です。新車選びに役立つ情報をお届けします!

安全性や運転のしやすさを要チェック!!

新車購入のイメージ

出典元:「PhotoAC」

マイカーを選ぶときは、通勤用、ドライブ用など、主な用途に合わせて車種を絞り、予算内で大きさやデザインなどの条件に適したものを探すのが一般的です。免許取得後に初めて買う車なら、なんといっても安全性や運転のしやすさをいちばんに考慮したいですね。購入前に、カーシェアリングやレンタカーで試してみるのがおすすめです。

収入が限られている若い人には価格も重要なポイント。本体価格ばかりに目がいきがちですが、自動車取得税(新規登録時のみ)、自動車税(毎年)、自動車重量税(新規登録・車検時)といった税金もかかります。

自動車取得税は、普通車で新車の場合、取得価額の3%ですが、軽自動車は取得価額の2%です。自動車税は排気量で10段階になっていて、1000cc~1500ccクラス(コンパクトカー)で3万4500円、2500cc~3000ccクラスで5万1000円。軽自動車税は1万800円です。自動車重量税は、普通車の場合、0.5t以下で年間4100円。以降、0.5tごとに年間4100円が加算されます。軽自動車は年間で一律3300円です。平成29年までは環境に配慮したエコカーへの減税制度があります。対象車や減免率は各メーカーで確認を。

初めての車は新車か中古車かで迷う人が多いようです。新車は最新の車から選べてメーカーのサポートもしっかり受けられます。長く乗り続けることができる安心感がありますが、中古車に比べると価格が高く、納品に時間がかかるのがデメリットです。

過去の車種も含めた中から、安い車を選択できて、納期も早いことが中古車のメリット。新車よりも乗り換え時期は早く、状態のよくない車が混じっている可能性もあります。より慎重に車を選ぶ必要はありますが、中古車なら同じ予算でワンランク上の車が購入できます。

街乗りもアウトドアも楽しい♪走りが魅力の「ハスラー」

スズキの「ハスラー」

短距離の通勤や通学、街中への買い物などに使う車なら、小回りがきいて運転しやすく燃費のいい軽自動車がおすすめ。軽自動車なら本体価格が安いうえに、税金や車検費、ガソリン代などの維持費をかなり抑えることができるので、お財布にもやさしいですよ。

メインは街乗りでも、週末はアウトドアをがっちり楽しみたい人におすすめしたいのが、スズキの「ハスラー」。トールワゴンの居住性とSUV( スポーツ用多目的車)のいいとこ取りの車です。ターボ付きは坂道もしっかり走れるうえにリッターあたり30kmと低燃費を実現しています。

「Xターボ」「X」のグレードは、衝突被害を軽減する「デュアルカメラブレーキサポート」を標準装備。免許取りたての人が苦手な車庫入れに役立つ「全方位モニター」もオプションでつけられます。安全性では最高ランクの高い評価を受けているので、運転に不慣れな初心者も安心ですね。

シートアレンジも豊富で、サーフボードなど長い荷物も座席に積めますよ。多彩なカラー、おしゃれで遊び心のあるフロントなど、個性的なデザインも印象的です。

スズキ 「ハスラー」

http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/

107万8920円~(税込)

ドライブの楽しさで選びたい人に!2人乗りオープンカー「コペン」

ダイハツ「コペン」XPLAY 

独身の今だからこそ、実用性よりもドライブの楽しみを優先させて、MT車のスポーツカーに乗りたい。でも免許を取っていきなり大きな車体でガンガン走る車では、運転技術に不安があるし予算もオーバー。そんな方におすすめなのがダイハツ「コペン」。軽自動車規格の前輪駆動2人乗りオープンカーです。

車体が低いので視界も低くなることと、収納スペースが少ないことが難点ですが、スポーツカーとしてはコンパクトなので運転しやくすく、狭い駐車場でも楽に停められます。維持費や保険料も軽自動車規格なので安くなるのもうれしいですね。

「コペン」には、外観の異なる「ローブ」「エクスプレイ」「セロ」と3つのスタイルがあって、それぞれに上級グレードのタイプもあります。購入後に外観の着せ替えもできます。外車のようなおしゃれな外観は街中でも際立っていて、車を持つ喜びを実感できます。

ダイハツ「コペン」 XPLAY

https://copen.jp/product/xplay/grade

185万2200円(税込)

家族や仲間と乗る人に♪運転しやすい「フリード」

ホンダ フリード

免許を取ったら、同居している家族はもちろん、離れて住むおじいちゃんやおばあちゃんも誘って一緒に出かけたい。仲間と大勢で出かけるときの足としても使いたい。そう考えている人もいるでしょう。人を乗せる機会が増えそうだったら、コンパクトカーのミニバンが便利です。コンパクトカーとは小型乗用車の中で排気量が1000cc~1500cc程度の小さめの自動車のこと。

ホンダ「フリード」は7人乗りも可能な3列シートのコンパクトカーとして人気。小回りがきき、運転席からの視野が広いので、初心者にも運転しやすい車です。安全面でのおすすめポイントは、フリード Gに装備されている「Honda SENSING」。ミリ波レーダーと単眼カメラで前方の状況を認識し、ブレーキやステアリングと連携して事故回避を支援するシステムで、衝突を防ぎ、誤発進や路外逸脱を抑制してくれます。ドライブ中も、事故が起きないようにサポートしてくれるのはうれしいですね♪

ホンダ「フリードG Honda SENSING 6人乗り」

http://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/type/gasoline/

210万円(税込)

 

最近は、免許取りたての人にも心強い運転サポートシステムを持つ車が増えています。予算とのバランスを見ながら、安全で運転しやすい車を選んでくださいね。