毎日使うなら、ここにこだわりたい!おすすめマスク4選。

amanaimagesRF/105662779/Thinkstock
PM2.5対策やすっぴん隠しなど、普段からマスクを着用する人が増えています。メーカー各社も、快適でしかも機能性の高い商品を続々発売しています。高級品やコスパの良いマスクなど、特徴あるマスクのあれこれをご紹介します。
1万円!?と驚かないで!何度でも使えるオーダーメイドマスク。
オーダーメイドの高級マスクが人気なのには理由があります。
顔の幅、鼻の高さ、あごの長さ、耳の位置など、自分の寸法を測ってオーダーするからすき間なくぴったりフィット。好きな色や柄も選べて、洗えば何度でも使えます。肌触りもプレミアム。
特殊構造の高性能フィルターと静電気を発生させない高機能マスク。一度使うともう手放せないかもしれません。
防菌・防ウイルス+PM2.5フィルターマスクピッタリッチ
https://ciao-clever.ssl-lolipop.jp/lp/mask_01.php
初回9980円(税込) 次回7980円(税込)
睡眠中のうるおいをキープしたいなら、天然シルク。
鼻やのどのうるおいを保つことは、ウイルスや菌からからだを守ることにつながります。その上お肌の乾燥も防いでくれる睡眠用のマスクと聞けば、ぜひとも試してみたいですね。
素材はシルクで肌触りもよく、保温&保湿性も抜群です。しかも水にぬらした付属のガーゼをポケットに入れて一晩中うるおいキープ。
寒い季節もエアコンの乾燥などが気になる夏も、活躍すること間違いなしのマスクです。
着けるだけで美人に見える!?UVカット機能までついたすぐれモノ。
そもそもこのシリーズ、目元をきれいに見せるラウンドカットとあごのラインをシャープ見せる小顔効果が特徴で、着けるだけで美人になると評判の女性用マスク。
さらにUVカット機能がプラスされ、紫外線の気になる春から秋まで欠かせないアイテムになりそうです。
肌触りも柔らかで「涼感仕立て」でさわやかな使い心地。カラーはホワイトとシャインピンクの2種類です。
be-style(ビースタイル) UVカットマスク ホワイト 5枚入
http://www.hakugen-earth.co.jp/products/medical/be-style_uv5_1.html
395円(税込)
毎日使う人にはコレ!コスパも良くて耳にも優しい幅広ゴムマスク。
日常的にマスクを使う人なら、耳に優しいというのはかなりのポイントかも。
このマスク、幅広の平ゴムで耳への負担が少なく、長時間使用しても耳が痛くなりません。しかもこのコスパ。
小さなお子さんや花粉症などでマスクを常用している方におすすめです。
山善(YAMAZEN) 耳にやさしいマスク 女性用(Mサイズ) 50枚入り
http://lohaco.jp/product/1688787/?int_id=review_itemview
343円(税込)
高級マスクからコスパ重視の使い捨てまで、いろいろなマスクをご紹介しました。ただし風邪やインフルエンザなどの感染防止のためのマスクは使い捨てが基本です。フィルター部分にはウイルスが付着しているので触らずにゴミ箱に捨てましょう。そのあとは手洗いも忘れずに。目的に応じていろいろなマスク、試してみてください。