なぜ今まで使わなかった!キッチンバサミの超時短術
台所に一つはあるものの、袋を開けるときくらいにしか使わない人も多い調理器具「キッチンバサミ」。実はすごく使えるヤツなんです!忙しい毎日、家事にかける時間を少しでも短くしちゃいましょう。調理の時短に大活躍のキッチンバサミ活用術をご紹介します。
キッチンバサミのメリット
わざわざ包丁とまな板を出さなくてもハサミでちょきちょきっと切れば済むことは意外と多いもの。包丁の代わりにキッチンバサミを使えばまな板が不要になり、洗い物が減ります。また包丁では切りにくいものがキッチンバサミなら上手に切れることも。台所に立ちたがるけど包丁を持たせるのは心配な小さなお子さんにも、ハサミなら手伝ってもらえることが増えるのではないでしょうか。
また、最近のキッチンバサミはより使いやすいよう工夫されたものが増えています。左右に分解できて洗いやすくいつでも清潔に保てるもの、刃の部分がカーブしていてお皿やまな板の上の食材が切りやすいもの、トングとしても使えるものなど、ますます便利で時短になるアイテムに進化しているのです。
まな板を使わずに時短!生肉や切り身魚をカット
生肉を切った後のまな板を洗うのって面倒ですよね。プラスチックのパックに乗せたまま、キッチンバサミで生肉を切れば、まな板無しでも下ごしらえができ、洗い物の時間を短縮できます。特に半解凍の薄切り肉を小さくカットするにはハサミが最適です。鶏肉の筋を切ったり皮を取ったりするときにもとても便利。
鮭やたらなどの切り身魚を鍋料理用に小さくカットするときなどもハサミを使ってみましょう。イカやタコなどの滑って切りにくいものは包丁よりもハサミのほうが素早く上手に切れます。生肉や生魚を扱う場合は、キッチンバサミのお手入れや使い分けをしっかりしておきましょう。
細長い野菜、きのこやこんにゃくも素早くカット
あさつきやニラなどの細長い野菜を少しだけ使いたいというときは、ハサミで必要な分だけカットすればあっという間です。うどんやそばの薬味が欲しいときに便利ですね。アスパラ、ブロッコリーなどの茎野菜を小さく切るのもハサミでOK。きのこの石づきを取ったりえのきを切るときは、わざわざ包丁を出さなくてもハサミであっという間に下ごしらえ完了です。
白滝や糸こんにゃくは、洗った後、ざるに入れたままハサミで小さくしてからお鍋に入れれば、1本も無駄なく使い切ることができますよ。
調理済みのピザやサンドイッチもキレイに!
調理済みのものを素早くキレイに切りたいときもキッチンバサミは大活躍。包丁で切ると崩れやすいサンドイッチも上下を押さえながらハサミで切ればキレイに切れます。あつあつのピザは、まな板の上で包丁を入れるとチーズが落ちてしまうことも。そんなときも、お皿に置いたままハサミを入れれば、まな板を汚すこともありません。切り方にコツがいる細巻きもハサミで切ればつぶれることなく上手に切れます。お子さんのために小さく切ってあげたいときなど重宝しますよ。
主婦にも主夫にも大助かりのキッチンバサミ時短術、いかがでしたか?こんなことまで?!と思っても、実際に使ってみると、時短になったり手際よく切れたりキレイに仕上がったりといいことづくめ。ズボラだと思われちゃう?なんて遠慮せずに試してみてくださいね!