一人暮らし家電セットの選び方は?レンタルやサブスクもチェック!
この春から一人暮らしを始める人も多いでしょう。新しく準備するものがたくさんありますが、家電も意外と悩みますよね。今回は一人暮らしのマスト家電や家電選びの基準となるポイント、おすすめの家電セットについてご紹介します。
社会人1年目、一人暮らしの平均貯金額は?年間100万円貯める方法を解説
一人暮らしのマスト家電は生活スタイルで決める
新生活のスタートはついあれこれ買ってしまいがちですが、まずは自分の生活スタイルに合った必要な家電からそろえるようにしましょう。
必要な家電
●冷蔵庫:料理をしない人も、食べ物や飲み物の保冷に
●洗濯機:ランドリーが近くにないなら必須
●電子レンジ:冷凍食品や食べ物の温めなどに欠かせない利用頻度の高い家電のひとつ
エアコンや照明も、部屋に備え付けられていない場合は必須です。
あると便利な家電
●テレビ:自宅で過ごすことが多いなら置いておきたい家電
●炊飯器:自炊派ならマスト
●オーブントースター:パン派ならあると便利
●掃除機:きれいな部屋を保つためにも欲しい
●電子ケトル:火を使わず安心
●ドライヤー:女性は必須の美容家電
●パソコン:あると便利な情報家電
●シェイバー:社会人なら持っておきたい身支度の時短アイテム
家電選びのポイントはサイズと機能
デザインなども重要ですが、一人暮らし用の家電選びは、部屋の間取りに合わせたサイズと最低限必要な機能が備わったものを選ぶのがポイントです。
サイズ
一人暮らしの場合、1R、1K、1DKで6畳~10畳程度の部屋の場合が多いです。部屋のサイズに合わない大きな家電を選んでしまうと、部屋が狭くなるだけでなく、設置スペースに収まらず置き場所に困ることになるため、間取りに合ったサイズを選びましょう。
【大きめ家電の参考サイズ】
●冷蔵庫:自炊しないなら100L、自炊するなら2ドアタイプの140~160L前後。
●洗濯機:洗濯物は、一人当たり1.5kg/日程度といわれているため、毎日洗濯するなら4kg以下でも充分。
機能
シンプルなものから多機能搭載モデルまで、さまざまな家電がそろっています。生活スタイルに合った機能付きの家電を選びましょう。最近は、スマートフォンのアプリで連携できる家電も増えています。
【家電別・注目機能】
●洗濯機:毛布の選択や1週間分のまとめ洗い、おしゃれ着洗いなどをする場合は、多様なコースが搭載された5kg~7kgサイズがおすすめ。スマート家電機能搭載モデルなら、帰宅時間に合わせて洗濯をスタートさせることもできます。ただし、サイズが大きいと設置できないことがあるため、洗濯機パンや水栓の高さをチェックしましょう。
●パソコン:調べ物や動画を見るだけなら、シンプルな機能の安価なパソコンで充分。レポートや資料作成などを行うのであれば、スペックの高いパソコンを。
●電子レンジ:自炊するなら多機能なオーブン機能付きのオーブンレンジがおすすめ。
デザイン派・コスパ派におすすめの家電セット2選
単品で買いそろえるよりもお得に購入でき、デザインも統一されているケースが多い「家電セット」。最低限の家電を価格・デザインを重視して選びたいという方におすすめです。
ビックカメラ
ビックカメラでは、組み合わせやデザイン、あると便利な小型家電など、バリエーションに富んだ家電セットを用意。統一感があるデザインを探している方には、インテリアにもなじみやすいホワイトカラーのシンプルデザインが特徴のamadana監修のオリジナル家電「TAG label」のセットがおすすめです。
選べるTAG label by amadanaセット 3万8800円(税込)~
冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジ、炊飯器、テレビの中から2~6点を選べます。
山善「くらしのeショップ」
家庭用機器などを取り扱う山善。楽天のショップで、新生活向けの激安家電セットを販売しています。コストを抑えて、最低限の機能の家電をそろえたいという方は要チェックですよ。
新生活家電 5点セット 5万6800円 (税込)
106L冷蔵庫、5kg洗濯機、電子レンジ、3合炊き炊飯器、オーブントースターの5点セットです。
期間限定の一人暮らしなら家電レンタルやサブスクもあり
進学や転勤などの期限付きの一人暮らしや、とりあえず最低限の家電をそろえたいときなどは、必須家電を買いそろえず、レンタルやサブスクで済ませるのもひとつです。買いそろえる手間が省けるのはもちろん、買いそろえた家電使用後の処分にかかるコストも削減できます。
家具・家電のレンタル&リースサービス
「家具・家電のレンタル&リースサービス」は、「Daiwa House」グループのレンタル・リースサービスで、豊富なアイテムの中から利用期間も細かく設定でき、修理や故障も無料で対応してもらえます。
Rentio
「Rentio」は、ロボット掃除機のルンバなど1000種類以上の家電を買わずに使用でき、気に入ったものをそのまま購入することもできるサブスクリプションサービスです。梅雨の季節に除湿器、冬に加湿器など、シーズン家電の利用におすすめです。
20代一人暮らし「家賃は給料の3割が正解」は本当?家賃の最適な割合って?
生活費10万円ライフはこうしたら実現できる!出費を抑える3つのコツ
一人暮らしが長くなる予定なら、気に入った家電をそろえるのがおすすめですが、期限付きならレンタルやサブスクリプションサービスをうまく利用することでコストを抑えることができます。気持ちよく新生活をスタートするためにも、間取りや自分の生活スタイルに合った家電を選びましょう。