お金

30代は保険料を見直すべき?世帯別おすすめの保険&安く抑えるコツ

ためる

30代は保険料を見直すべき?世帯別おすすめの保険&安く抑えるコツ

【画像出典元】「naka-stock.adobe.com」

ライフスタイルや家族構成の変化が多い30代は、保険の見直し時期と言われます。独身・夫婦・ファミリーの3つのタイプに分けて、おすすめの保険と安く抑えるコツを一挙にご紹介します。

【画像出典元】「Monet-stock.adobe.com」

30代が入っておくと安心な保険3種類

保険は「どれに入っておけば大丈夫」ということはなく、ライフスタイルや資産状況、何に備えるかなどによって必要性が異なります。

ここでは何かあった時に備えておくと安心な保険3種類をご紹介します。

1.医療保険

健康保険での保障もありますが、先進医療は保険適用外です。医療は進化している医療に対応した医療保険に加入しておくと良いでしょう。30代になると、女性特有の子宮がん、子宮頸がん、乳がんの罹患率が高まってきます。

2.終身保険

亡くなった時に備える死亡保険。葬儀代などの費用を用意しておくと安心です。また、扶養している家族がいる場合、家族が生活に困らないための保障があると安心です。

3.収入保障保険

亡くなった時、残された家族の収入を保障するための死亡保険です。亡くなった年齢から契約時に設定した年齢まで、一定額が支給されます。

例えば65歳まで月額10万円という収入保障保険に加入して35歳で亡くなった場合、残りの30年間、年金のような形で遺族に毎月10万円支払われます。

契約時に設定した年齢に近づくにつれて死亡保障額が減っていくため、定期保険などと比べると保険料が割安です。

30代独身におすすめの保険とは

独身の方なら、まずは病気やケガの治療費をカバーする医療保険への加入がおすすめです。また、終身保険に関しては、自分の葬儀代程度を目安に用意しておくと安心です。

【画像出典元】「Syda Productions-stock.adobe.com」

30代夫婦におすすめの保険とは

夫婦にとって、何かあったときにどのくらい保障が必要なのかを考えて設定します。

例えばどちらか一方が働いている場合、亡くなった時にパートナーが生活に困らないよう、終身保険や収入保障保険でパートナーの生活費を用意しておくと安心です。

30代ファミリーにおすすめの保険とは

【画像出典元】「Strelciuc-stock.adobe.com」

子どもがいる30代のファミリーなら、生活費だけでなく子供の教育費などにも備えましょう。

収入を支える親に何かあった場合には、子どもが成人するまでの生活費と、教育費が必要です。例えば、収入保障保険で家族の生活費に備え、子どもの教育費部分は定期保険などで一時的に手厚い保障を用意しておくのもおすすめです。

保険料を安くするコツ

あれもこれもと保険をかけていくと、保険料の支払いが大変です。保険料を安くするコツには、以下のポイントがあります。

保障内容を見直す

ライフステージによっても必要な保障は変わります。必要以上の保障がついていないか、定期的に保障内容を見直しましょう。

割引制度を活用する

たとえば喫煙しない人なら割引のある保険などがありますので、自分が当てはまるもので割引のある保険を選ぶと良いでしょう。

ネット保険を利用

ネット保険では、店舗運営費や人件費をカットすることで、対面で販売している保険会社よりも保険料を安く設定できます。

掛け捨てタイプを選ぶ

保険には、満期になると満期保険金が受け取れる「貯蓄型保険」と、満期保険金や解約返戻金がない「掛け捨て型保険」があります。掛け捨て型の方が保険料は安いため、子どもが成人するまで、など限定した期間を保障したいのなら、掛け捨て型の保険を利用するとよいでしょう。

特約を見直す

医療保険でいえば「女性疾病入院特約」や「通院特約」など、一般的な入院保険以外につけられるのが「特約」です。しかし複数追加していくと保険料が高くなっていきます。ほかに加入している保険と保障内容が重複していないか、今のライフステージで本当に必要か、を見直しましょう。

いかがでしょうか。保険は、自分のライフステージや家族構成に合わせたものを選ぶことが大事です。加入している保険内容を、一度見直してみてくださいね。