「ペットの病気が補償対象外だった」悲劇を避けるペット保険の選び方
目次
愛犬や愛猫など飼っているペットの病気に備えて「ペット保険」への加入を考えている人も多いのではないでしょうか。しかし実際に手術や治療となるとどくらい費用がかかるのか、動物病院への入院期間はどのくらいになるのかなど知らないことばかり…。
そして自分のペットに最適な保険をどのように選べばいいのかわからず、加入した保険で契約や補償内容についてトラブルになるケースもあるようです。今回は、犬・猫がかかりやすい病気の他に、動物病院での治療費や、ペット保険のメリット・デメリットについて解説していきます。
そもそもペット保険とは?
ペット保険とは、飼っている犬や猫が病気やケガをして動物病院にかかった時、その治療費の支払いを一部補償してくれる保険のことをいいます。動物には人間のような健康保険制度がありませんので、動物病院でかかった治療費は原則全額自己負担となります。
病気やケガの種類によっては数千円で済むものから、内臓系の複雑な手術などが必要となる場合は治療費が100万円を超えることもあります。
そのような時、自己負担額を軽減してくれるのが、ペット保険です。この保険は、飼っている犬や猫にとって人間の健康保険の代わりになる心強い味方です。
犬がかかりやすい病気
犬がかかりやすい病気には、次のようなものがあります。
1位 外耳炎
2位 胃炎、胃腸炎、腸炎
3位 嘔吐、下痢、血便
4位 細菌による皮膚炎
5位 原因未定の皮膚炎
※アニコム損害保険会社ホームページより
犬はその種類や年齢によって、かかりやすい病気が変わります。例えばチワワは弁膜症にかかりやすく、ミニチュアダックスフンドは椎間板ヘルニアにもかかりやすいようです。
猫がかかりやすい病気
猫がかかりやすい病気には次のようなものがあります。
1位 嘔吐、下痢、血便
2位 膀胱炎
3位 胃炎、胃腸炎、腸炎
4位 腎不全
5位 外耳炎
※アニコム損害保険会社ホームページより
猫は、犬と違いその種類によってかかりやすい病気の傾向はあまりないようですが、全体的に多いのは泌尿器科系の病気です。
私が昔飼っていた猫も、歳を重ねるごとに何度も尿路結石ができ、トイレに行くのがいつも辛そうでした。動物病院へ何度も通院し、市販のキャットフードより倍以上の値段がする結石ができにくいドライフードを定期的に買っていたので、とてもお金がかかった記憶があります。
その時はペット保険というものがなかったのですが、今だったら迷わず加入するでしょう。
ペットの治療費はいくら?
犬の病気でかかりやすい病気で1位だった外耳炎は、通院回数が3回ほどで1回あたりの治療費は2000円~4000円程度。その他の病気は通院回数が2~3回程度で治療費は4000円~6000円程度が多いようです。
この治療費に検査代を加えるとプラス 1万円~2万円、さらに薬代も全額自己負担となります。例えば皮膚炎の通院でも平均的には3万円程度かかるようです。
その他、入院を伴う手術の場合はもう少し高額な治療となります。例えば犬の腫瘍で手術+2泊3日の入院の場合は約12万円、猫の尿路結石で手術+5泊6日の入院の場合は約22万円かかるケースもあるようです。
どのような補償がついたペット保険を選ぶべき?
ペット保険の補償内容には、人間の医療保険同様、入院、手術、通院についての補償があります。加入パターンもいくつかあり、その契約により「入院+手術+通院」を補償するタイプや、「入院+手術」を補償するタイプ、「手術のみ」を補償するタイプに分かれています。
またその補償割合も、人間の健康保険制度のように自己負担が3割で済むよう7割まで保険会社が補償してくれる契約や、自己負担の半額まで補償する契約もあります。
ペット保険を扱っている保険会社によっても何種類か契約のパターンがあります。加入できるペットの年齢が決まっていますが、高年齢の犬や猫も入れるシニア向けタイプもあります。一般的に補償範囲が広ければ保険料は高くなり、補償範囲が狭ければ安くなります。また1年間で補償される金額は100万円までなどの限度額も決められています。
ペット保険のメリット・デメリット
ペット保険に加入するメリットはなんといっても高額な治療費に対して備えることができることです。もちろん飼っている犬や猫にはいつまでも健康でいて欲しいのですが、万一病気やケガの時、高額となる手術や入院、治療のために貯金を取り崩すことがないので安心です。
そんなペット保険にもデメリットはあります。去勢手術や避妊手術は補償の対象ではありません。また、加入する前から発症していた病気は補償されません。さらに加入してから30日間の免責期間なども設けられています。
また、どこの動物病院で治療を受けても保険が適用されるわけではなく、対象の動物病院が指定されていますので病院にかかる前には必ずチェックしておきましょう。
ペット保険でよくあるトラブルとは?
ペット保険に加入する際、内容をよく理解せず選んでしまうと後でトラブルになることもあります。人間の生命保険や医療保険同様、ペット保険も加入する前には犬や猫の健康状態を告知する必要があります。健康状態を正しく告知しないと、病気にかかったとしても補償されなかったり、契約を解除されてしまったりすることもあります。また、加入後数日間は補償されない期間もありますので注意してください。
また、病気が長期化するような場合は更新を断られることもあります。ペット保険は1年更新のものが多いので、短期的な治療を補償することができますが、長期化する病気には対応できないかもしれません。
このように、一口にペット保険といってもその保険種類や補償内容、保険会社もたくさんあり、一概にどれがおすすめとは言えません。補償内容や月々の保険料、対象となる動物病院が近くにあるかなど、よく契約内容を確認してから加入するようにしましょう。