お金

知育玩具をお得にお試し!ママもうれしいおもちゃのサブスク3選

ためる

知育玩具をお得にお試し!ママもうれしいおもちゃのサブスク3選

【画像出典元】「FamVeld/Shutterstock.com」

毎月定額で子供のおもちゃをレンタルできる、知育玩具のサブスク。月齢や年齢に合わせたおもちゃが定期的に届くため、家庭で買い換える必要がありません。そのため、出費を抑えられる、場所を取らない、といったメリットがあります。今回は、サブスクを選ぶポイントや、おすすめのサブスクを紹介しましょう。

知育玩具のサブスクを選ぶ際のポイント 

ブロックやぬいぐるみい
【画像出典元】「avtk/Shutterstock.com」

知育玩具のサブスクは、安さだけを見て選んでしまうと後悔しがち。選ぶときには、次のような項目がポイントとなります。

●扱っている玩具について
子供に与える玩具は、知育や安全面に考慮したメーカーのものがおすすめです。HPの商品ページに取り扱いメーカーなどが記載されていますので、ぜひ確認してください。

●続けられる価格か
知育玩具のサブスクは、長く継続することで子供の考える力が育まれていくものが多く、長期で続けられる価格かどうかは大事なポイント。かかるお金すべてを日割りにして比較しましょう。心配なときは、お試しサービス付きのサブスクや初回割引などのキャンペーンなどのあるサブスクがおすすめ。

●利用方法や契約内容について
配達サイクルのスパン、最低利用期間があるのか確認しましょう。最低利用期間が設定されている場合、もし気に入らなくても、すぐにやめられない可能性があります。また入会時に、解約・退会の手続きについてもチェック。もし子供が玩具を壊した場合の補償についても要確認です。

●衛生管理が行き届いているか
知育玩具のサブスクサービスの多くは、HP上で洗浄・滅菌方法についても公開しているため、衛生管理について確認しておくとさらに安心です。

●届く玩具の種類・個数
対象年齢とおもちゃの種類・数などをチェックし、自分の子供の年齢に合っているか確認します。また、玩具の内容と価格が見合っているかどうかもポイント。

知育玩具のサブスクおすすめ3選 

選び方ポイントを踏まえ、おすすめの知育玩具のサブスク3つをご紹介します。コスパもよく、安心して子供に与えられるおもちゃを取り扱っているサービスをセレクトしました。尚、いずれも「アンパンマン」や「ディズニー」、「サンリオ」などのキャラクターものは扱っていません。 

 パーソナルプランを作成してくれる「Toysub!(トイサブ)」

おもちゃの入ったボックス
【画像出典元】「Toysub!公式Instagram

「Toysub!」は、子供の興味や成長に合わせたパーソナルプランを作ってくれるサブスク。おもちゃの種類が豊富で、音が出るものやごっこ遊びに必要なものなど、子供に合わせたものを送ってくれます。

発達支援に役立つおもちゃもある「ChaChaCha」

【画像出典元】「ChaChaCha公式Instagram

「ChaChaCha」は、外国製のカラフルな知育玩具を多く取り扱っているサブスクです。通常のコースに加えて、5歳以上を対象とした「学研ステイフル監修プラン」、発達が気になる・遅れている子のための「特別支援教育プラン」もあります。自分で玩具を選ぶことも可能。

使うたびにポイントが貯まる「IKUPLE(イクプル) 」

おもちゃ
【画像出典元】「IKUPLE公式Instagram

4歳未満の子供を対象とした「IKUPLE」。国内外の玩具メーカーの中から、その子に合わせた最適なおもちゃをセレクトしてくれます。また気に入ったおもちゃは期間を延長したり、そのまま買い取ることも可能です。

知育玩具のサブスクを3つご紹介しました。今回ご紹介したポイントを踏まえて、ご自身の家庭にはどのサブスクが向いているのか、じっくり検討してみてください。お気に入りのサブスクが見つかるといいですね!