くらし

ガラスに包まれたプチ地球♪あなたも作ってみませんか?

1000円でかなうコト

ガラスに包まれたプチ地球♪あなたも作ってみませんか?

dinachi/iStock/Thinkstock

部屋のインテリアに癒し効果のある植物を使いたい。でもプランターはかさばるし、世話も面倒。そんな人におすすめなのが、身近なガラス容器で気軽にグリーンアートを楽しめるテラリウム。100均グッズを活用して、簡単に作れるテラリウムを紹介します。

ガラスに包まれたプチ地球

【楽天市場】Fabric mie(ファブリックミー)テラリウム キルナー プリザーブジャー エアープランツ

ガラス容器の中で植物を栽培するグリーンアート、テラリウム。涼しげなガラスにグリーンが映えてとってもおしゃれですね。

そのいちばんの魅力は、水やりの手間が省けることなんです。容器にふたをすると、植物の蒸散で出た水蒸気が逃げ場を失い、ガラスについて水滴に。水は土にしみこみ、植物に吸い上げられて再び光合成に使われます。

テラリウムの中はいわば小さな地球。容器の中で水が循環しているんですよ。ガラス容器にふたをしないで育てることもできますが、その場合は水やりに注意が必要です。

テラリウムは直射射日光を避けて明るい場所に置きます。弱い光でも育ちやすく、蒸れにも強い、あまり大きくならない植物が適しています。苔、多肉植物、サボテン、シダ類などがおすすめです。

トレンドは夜間に空気から水分を吸収するエアープランツ。土がいらないので、容器に直接置くなど、自由な飾り方が楽しめますよ。

テラリウムの基本の作り方

きれいに洗ったガラス容器の底に小石や砂利を入れ、木炭または竹炭、土の順に地層のように重ねます。苔を使う場合は、まず苔を敷いてから、ほかの植物を植えていくのがポイント。

ピンセットや箸を使うと植物を痛めにくく、作業もしやすくなります。寄せ植えが終わったら、水をスプレーしてふたをします。多肉植物を植える場合は、底に根腐れ防止剤を入れましょう。

ガラス容器は空き瓶や100均グッズでOK。セリアの電球型ガラス容器が人気です。炭や根腐れ防止ゼオライト、エアーブランツはダイソーでも取り扱っています。

苔やシダ類はインターネットで購入できますが、散歩中に道端で採取したり、友だちの庭からもらったりしている人もいますよ。

ひと手間かけて個性的テラリウムはいかが?

【楽天市場】エアープランツ(チランジア) ガラス容器 ジオラマキット:フラワーコーポレーション

シンプルに苔やエアープランツを飾るだけでもおしゃれですが、ひと手間かけて個性的なテラリウムにしてみては。

たくさんの種類の植物を植え込んで、手のひらサイズのジャングルに。こんもりさせた苔やミニチュアの家、動物を使ってファンタジックな動物の森に。流木や砂、貝殻などを使って思い出のビーチの情景に。心を映し出す箱庭作りと同じように、作っていても眺めていても、癒し効果が期待できます。


ガラス容器の中でグリーンアートが楽しめるテラリウム。どんな世界になるかはアイデアしだい。あなたもテラリウム作りで自然の豊かさや季節ごとの思い出をアートにしてみませんか。