お金

手取り19万、3年で貯金100万円達成!今後の貯め方で注意点は

うちの家計簿 世継 祐子

手取り19万、3年で貯金100万円達成!今後の貯め方で注意点は

【画像出典元】「Davidovici/Shutterstock.com」

FPオフィス「フォルテシモ」へ依頼されたお客さまの家計簿を、mymoで公開アドバイスする【うちの家計簿】。今回は、実家暮らしのメリットを活かし、社会人になって3年間で貯金100万円を達成した26歳会社員女性のEさん。今後さらに貯金していくにはどうすればいいのかというご相談です。

社会人3年目で100万円の貯金を達成、実家暮らしの間に貯金はいくらするべき?

若い女性会社員
【画像出典元】「iStock.com/metamorworks」

(Eさん談)社会人になって3年経ちます。実家には食費として3万5000円入れていますが、家賃や光熱費などは負担していません。実家暮らしの間にできるだけお金を貯めようと思っています。100万円を目標に貯金して、やっとたまったところです。これからのお金の貯め方で気をつけることはありますか。

20代独身女性Eさんの家計簿診断、生活費の内訳は…

家計簿

手取り19万円から4万5000円貯金しています。実家暮らしで家賃、光熱費の負担はありません。現在の貯金額は100万円です。

貯金ビギナーが継続してお金を貯めるポイント

貯金する女性
【画像出典元】「iStock.com/Tabee」

Eさん、100万円の貯金達成おめでとうございます!目標達成できてよかったですね。貯金は始めることは簡単ですが、継続することが難しいものです。人は楽なほうに流されがちで、「根性」などの精神論では頑張ることが次第につらくなってきます。
今後も50万円、100万円など達成できそうな、具体的な目標金額を決めてひとつひとつ達成していきましょう。

また、できた貯金を「見える化」することで中だるみを防ぎ、貯金を継続しやすくなります。

貯金を見える化するポイントは
1)貯金の目的を細かく具体的に分ける
貯める目的が明確なほうがやる気がアップします。
2)アプリなどを上手に利用して頻繁にチェック
アプリなどを利用し、できている貯金額を常にチェックできるようにしておくと達成感を感じながら「貯金できてる!」と意識することができます。楽しみながら貯金することが継続につながります。

お金の知識を増やして投資や資産運用もおすすめ、アプリなどを使って賢くやりくりを

通帳のお金の残高は、引き出さなければ勝手に減っていくことはありませんが、価値が減ってしまうことがあります。
自動販売機で以前は100円で飲み物が買えていましたが、今では100円では買えず150円以上のものもあります。これは100円の価値が下がったということです。お金の価値は日々の生活ではあまり意識することはないかもしれませんが、お金を貯めるだけでなく、価値を減らさない工夫もしておきましょう。消費税が8%から10%に上がることだけでも物の値段は上がります。

つみたてNISAなど、初心者にも小額からできる資産運用の制度も整ってきました。不況、円高、円安などリスクもありますが、資産運用の基礎知識を身につけてから始めれば、安心して続けることができインフレリスクへの備えとなります。毎月積み立てている貯金の一部を資産運用に回すことも検討してはいかがでしょう。貯めながら増やす仕組みを作っておくことも大切です。

Wallet+の「目的預金」機能を使えば継続的な貯金が楽にできる!

Eさんの、貯金を除いた月々の生活費は約15万円です。半年分の生活費90万円は、緊急予備資金として常に蓄えておくようにしましょう。

目的預金達成
【画像出典元】「フォルテシモ」


EさんはすでにWallet+で普通預金の口座は登録されているので、目的預金として「緊急予備資金」と名前をつけて、お金を普通預金100万円から90万円を目的預金に移してみましょう。貯金目標が達成できたことが目で見てわかるので、やる気アップにつながるのはないでしょうか。

緊急予備資金の目的預金
【画像出典元】「フォルテシモ」

(Eさん談)目的預金って実は使い方がわかってなかったんですが、こんな使い方ができるんですね。100%達成を繰り返していければ、継続して貯金を続けていくこともできそうな気がしてきました。貯める目的を考えて、ほかにも目的預金を作ってみます。

20代実家暮らし、社会人3年目のEさんの家計簿診断を終えて

実家で暮らすことで、家賃や光熱費の支出面で大きなメリットがありますね。
社会人として3年経過した今、実家を出て生活した場合は家賃、光熱費で少なくとも6万円程度が固定支出として必要になります。いつでも自立できるように、できれば今の貯金額からさらに1万5000円増やして、月々6万円の貯金ができるといいですね。

お金管理アプリを上手に使って、楽しみながらお金を増やしていきましょう!

▼関連記事
実家暮らし20代の平均貯金額はいくら?一人暮らしとの生活費を比較

【20代女性派遣社員の家計簿】リボ払いの返済…借金はもうコリゴリ!