お金

投資の神様が微笑んだ!?冷え込む懐に起きた奇跡!【初心者株投資】

ドタバタ!株投資ルポ うだひろえ

投資の神様が微笑んだ!?冷え込む懐に起きた奇跡!【初心者株投資】

私の暮らしの苦しさに反して、賑やかな日本経済!うらやましい~!

長かった夏がようやく終わり、随分と涼しくなってきた今日この頃。私の財布の中身は、からっ風が吹いていますが、日経平均は4万8000円台とかなんとか、随分と景気がいいようですね。

ソフトバンクグループ<9984>なんて、株価が連日上場来高値、年初来2倍、いや10/3の時点では4倍近くになってます。(年初来安値4/7の5730円、10/6高値更新2万890円!)

はい皆さん、いつものやつです。「買っておけば…!」
まあ私、通信会社は安さを優先させて、ソフトバンクから楽天モバイルに変えたような人間なんですけども。

楽天といえば、楽天証券では、楽天スーパーセールの際に3日間限定で単元未満株のタイムセールとして、スプレッド全額キャッシュバックというキャンペーンをやっていました。

ちょうど9/5からリアルタイム取引できる銘柄が増えたというニュースを見たばかりのタイミング。9/10~9/12の三日間で開催されたので、これはよい機会だと私もキャンペーンにエントリー、どれを買おうかな♪と銘柄チェックに勤しんでおりました。

ずっとチェックしている任天堂<7974>は9/10の終値1万3790円で、8/18の年初来高値1万4795円よりは下がったものの、6000円台の頃から見ている私にはまだまだ、1株でも購入する勇気が出ません。Nintendo Swich 2もまだまだこれからでしょうし、株価も上がっていきそうですよね。うらやましい~!

私でも買える銘柄をゲーム系で発見!期待大! 

ゲームのコントローラー
【画像出典元】「stock.adobe.com/ekostsov」

そこで他のゲーム銘柄をチェックしてみました。全て値段は9/10終値。
バンダイナムコホールディングス<7832>5025円、カプコン<9697>3980円、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>3346円、コーエーテクモホールディングス<3635>1884円。

カプコンは私が株投資で初めて買った銘柄です。当時はモンハンをやっていて、新作が出ると言うのでそれは上がるでしょ!ということで購入、実際に上がるという、私が株投資にハマるきっかけをくれた銘柄でした。

しかし今回気になったのは、コーエーテクモホールディングス。私個人としては信長の野望や三国志/三國無双シリーズで大変お世話になっているコーエーテクモゲームスというゲーム開発会社を傘下に持つ持株会社です。

9/5からリアルタイム取引銘柄に加わった時も久しぶりにチェックして、気になっておりました。なんと言っても他のゲーム銘柄に比べて価格が安い。千円台なのは魅力的です。

株価の動きを見てみますと、年初来高値は5月に2544円、年初来安値は1月に1728円。昨年から上がり続け、5月にピークとなり、そこからはゆるく下がっているところ。そろそろまた上がるのでは?Nintendo Swich 2用のタイトルも発売が決まっているようだし、年末のクリスマス商戦に向けて、期待できなくもない感じです。

これは買いでしょ!と心が決まったのは9/11。セールは9/12まで、最後は駆け込み需要で値上がりも考えられたので、この日に購入を決めました。

ひと仕事終えてからログインしたのは11時過ぎ。株価は1855円前後をウロウロしているところで、まあいいでしょ!と購入。ちなみに1株だけじゃなくて2株買いました。だって安いんだもん。

後にキャッシュバックされるスプレッド分含めて1株あたり1859円でゲット。その日の終値は1870円、早速黒字。ほくほくです。

期待を上回る展開に、投資の神様が微笑んだ…!?

上向きの矢印
【画像出典元】「stock.adobe.com/Nuthawut」

翌日9/12は忙しく、株価チェックはできてなかったのですが、終値を見たら1901円で、引き続きほっくほくでした。
そして、予期せぬ奇跡がこの後起きたのです。

この日の夜に「ニンテンドーダイレクト」という任天堂の情報番組が配信されました。内容は、この冬に発売されるタイトルの発表など、ゲーム業界のホットなトピックが満載。私もいつもは公開された情報を見て「このタイトルが出るのか~」とワクワクしておりました。

そこで発表されたタイトルの1つが「ポケモン」の新作ゲーム「ぽこ あ ポケモン」、プレイヤー自身がポケモンとなって生活していく新しいゲームで、うちの子(中2)は「こんなの欲しかった!」と盛り上がっております。このゲームが、なんと、コーエーテクモゲームスも企画開発に加わっているんですよ…!

いつものように「どんなゲームが出るのかな~」と公開された情報を見ていて、目ん玉飛び出ました。だって前日に買った銘柄、しかもポケモンとコラボって。こんな奇跡、体験できることある!?

この情報が出たのは金曜日の夜、しかもそこから三連休、次の株価はどうなる?とワクワクが止まりません。

当然のように連休明けの始値は2000円を超えてきました。ひゃっほーい!そこからいくらか落ち着きつつ、一時は購入価格よりも下がってヒヤッとしましたが、また回復して10/6終値2021円。

投資を始めて10年ちょっと、やっと!投資の神様が微笑みかけてくれたのでしょうか。いや、ゲームの神様が投資の神様に話をつけてくれたような気がします。
このラッキーをいいきっかけにして、ステップアップしていきたいです!