キッチンからサステナブルな生活を!最新エコサービス「LOOP」やグッズを紹介
目次
「なるべくゴミを出さず、環境にやさしい生活を送りたい」という人のために、今、サステナブルなグッズやサービスが増えてきています。そこで今回は、キッチンでできるエコを中心に、新しいエコサービス「LOOP」のほか、おしゃれで役に立つグッズをご紹介します♪
日用品をサステナブル容器に詰め替えてお届け「LOOP」
「LOOP」は、食品や洗剤など使い慣れた日用品を画像のような再生可能な容器に詰め替え、自宅まで届けてくれるというサービス。この「LOOP」、仕組みはとっても簡単!
1.「LOOP」で買うと専用容器に入った商品が届く
2. 使い終わった容器は無料集荷で返却
3. 回収された容器は企業で洗浄され、また商品を詰め発送される
容器も洗練されたデザインのものばかり、これでゴミを出さなくて済むなんて本当に便利です。米国テラサイクル社によるサービスで、2021年3月から日本国内で順次スタート。事前登録しておくとその地域でのサービス開始後に連絡が届きますので、興味のある人は事前登録を。
ポリ袋とサヨナラ! ベジバッグ
スーパーでバラ売りの野菜を買った時など、サッカー台にある無料ポリ袋を使っていませんか。ですがこのポリ袋もプラスチック。せっかくエコバッグを使っているのですから、できれば減らしたいもの。
そこでおすすめなのが「ベジバッグ」。コットンメッシュ製で買った野菜をそのままバッグに詰め、自宅ではそのまま野菜室に入れられるというものです。もちろん洗って何度でも使えますよ。紹介する「mana. ORGANIC LIVING」だけでなく、多くのお店で取り扱いされているので、使い勝手のよいものを選んでくださいね。
リターナブルびんを選ぼう
リターナブルびんは、お店や市町村から回収されたびんを、洗びん工場できれいに洗浄し、商品工場で再び中身を詰めて使うびんのこと。リユースびんの一種で、お酒の一升びんや牛乳びんなどが有名です。リターナブルびんは、ゴミにならず、製造にかかる原料やエネルギーも減らせるため、環境にやさしいびんといわれています。回収率が高いほど環境への負荷が低くなるので、積極的に使いましょう。
食物繊維でできたセルローススポンジ
お店で販売されている食器洗いスポンジの多くはプラスチック製品。洗うたびにスポンジの破片(マイクロプラスチック)となり、下水を通って海に流れつきます。そこでおすすめなのが、セルローススポンジ。大豆や穀物などの食物繊維を原料としており、土に埋めると分解されて土に戻ります。最近は100均でも扱っているので、お店をのぞいてみてくださいね。
ジップ付きシリコンバッグ「stasher」
食品の保存にチャック付きのプラスチック袋を使っている人は多いはず。便利な一方、これもプラスチック。そこでご提案したいのが、ジップ付きのシリコンバッグ「stasher」です。とっても優秀な保存バッグで、湯煎や低音での調理やレンジの使用、冷凍保存まで可能、しかも食洗機にも対応しているので清潔に何度でも使えます! 素材も天然素材なので、土に還る安心なもの。耐久性も高く、いつまでも使える使い勝手のよいグッズです。
蜜蝋と布でできたミツロウラップ
こちらもプラスチックのラップの替わりに使える、100%天然素材でできたミツロウラップ。布に蜜蝋や天然樹脂などを染み込ませたもので、手の温もりによりラップがやわらかくなり、野菜や果物のカット面もぴっちりラッピングしてくれます。
また、サンドイッチやおにぎりなどを包んでお弁当に使ってもOK。洗って何度でも使えるので、環境にもお財布にもやさしいグッズです。現在いくつかのメーカーがありますが、今回はカラフルでかわいいacowrapを紹介します。
無償修繕サービス付きがうれしい、長く使えるサスティナブルなエコバッグ。
可愛くお洒落にエシカル消費!環境や社会にやさしいエシカルギフト8選
キッチンでできるエコとして、サービス、グッズなどをお届けしました。どれも意外に簡単にできそうですよね。しかもどれもデザインが素敵!キッチンが明るくなりそうなエコサービス、グッズで、あなたも今日からサステナブルな生活を送ってみませんか。