【読者が選ぶ】本当によく読まれた記事ランキング2023年5月MONEY編
目次
- 第10位:運動で節税できる!?ジム代が医療費控除の対象となる場合とは?
- 第9位:結局何が便利なの?マイナンバーカードでできることまとめ
- 第8位:株や投資信託は1つの口座にまとめるべき?上手な管理方法は
- 第7位:AIが発展すると私たちの未来はどうなる?ChatGPTに聞いてみた
- 第6位:自己都合でもすぐに失業保険がもらえる!?雇用の流動化って何?
- 第5位:カーシェアは車を買うよりもお得?10年間の費用を比較してみた
- 第4位:【世帯別試算】夫が亡くなったら、遺族年金はいくらもらえるの?
- 第3位:『老害』と言われないための“正しいお金の減らし方”。
- 第2位:30代女性の一人暮らし、生活費は平均いくら?貯蓄を増やすには?
- 第1位:【子育て編】申請すればもらえる給付金・免除されるお金まとめ
外出が億劫になりがちな雨の日は、mymoの記事を読んでおうち時間を充実させませんか?さて今回は「本当によく読まれた記事2023年5月MONEY編」。さっそく10位から紹介します。
第10位:運動で節税できる!?ジム代が医療費控除の対象となる場合とは?
スポーツジムの利用代金が医療費控除の対象になる場合があることをご存じでしょうか?この記事ではFPの権藤さんがスポーツジム利用で医療費控除が受けられる条件について解説。スポーツジム以外でも、医療費控除の対象になるものを紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
第9位:結局何が便利なの?マイナンバーカードでできることまとめ
マイナンバーカードを作ると最大2万円相当のポイントがもらえる「マイナポイント事業」でマイナンバーカードを取得した人も多いのではないでしょうか?マイナンバーカードを取得すると、何ができて、どのような利便性があるかをまとめた記事が9位にランクイン。
第8位:株や投資信託は1つの口座にまとめるべき?上手な管理方法は
複数の金融機関で投資信託や株を保有しているけど管理が大変!1つの口座にまとめる場合、1度売却して再び購入する必要があるの?と20代女性からの相談。FP中村さんの回答は?
第7位:AIが発展すると私たちの未来はどうなる?ChatGPTに聞いてみた
最近脚光を浴びている「ChatGPT」。そこでライターの中新さんがChatGPTに「AIの進化によってシンギュラリティはやってくるのか」質問してみました。果たしてその答えは?
第6位:自己都合でもすぐに失業保険がもらえる!?雇用の流動化って何?
会社を辞めてから次の仕事に就くまでの一定期間、失業手当を受け取ることができる「雇用保険」。現在は自己都合で退職すると、2カ月間は待期期間として失業手当が給付されません。しかし近い将来、自己都合退職でもすぐにもらえるかもしれないのだそう。ライターの竹中さんが解説してくれました。
第5位:カーシェアは車を買うよりもお得?10年間の費用を比較してみた
1回数百円からの利用が可能で、車検費用やガソリン代も含まれる「カーシェア」。人気を集めていますが、一体マイカーとどっちがお得なのでしょうか?10年乗った場合のコストを比較した記事が第5位にランクインしました。
第4位:【世帯別試算】夫が亡くなったら、遺族年金はいくらもらえるの?
夫や妻が亡くなった時に受け取れる遺族年金。今回はFPの白浜さんが遺族年金を受け取る場合の要件や対象を解説。さらに、具体的にいくらもらえるのか、個人事業主や、会社員(公務員を含む)などいくつかの世帯例を挙げて紹介しています。気になる内容ですね。
第3位:『老害』と言われないための“正しいお金の減らし方”。
生粋の“手書きネイティブ”と自称する戦略プランナーの中村さん。「若い人たちのためにお金を減らそう!!」と語ります。その理由とは?
第2位:30代女性の一人暮らし、生活費は平均いくら?貯蓄を増やすには?
仕事もプライベートも充実する30代女性。30代の生活費の平均費用はどのくらいなのか、支出の優先順位はどのようにすべきか、貯蓄を増やすにはどうしたらいいのかを解説した記事が第2位にランクインしました。
第1位:【子育て編】申請すればもらえる給付金・免除されるお金まとめ
第1位は、妊娠・出産・子育てに関する主な給付金や免除されるお金の制度について整理した記事でした。うっかりもらいそびれた、なんてことのないよう、チェックしてみてくださいね。
「本当によく読まれていた記事2023年5月MONEY編」には、失業保険や遺族年金、給付金などのお金の記事が上位にランクインしていました。それでは次回のランキングもお楽しみに!