【読者が選ぶ】本当によく読まれた記事ランキング2023年11月編
目次
- 第10位:株の配当金、いつどのくらい貰える?配当金生活に必要な投資額は?
- 第9位:12星座占い金運・恋愛運ランキング【2023年11月10日~11月24日】
- 第8位:新NISAはもうすぐ!つみたて枠と成長投資枠の上手な使い分け方法は
- 第7位:結婚・出産した年の年末調整は慎重に!よくある間違いを解説
- 第6位:【世帯別】ふるさと納税、年収400万円の控除上限額はいくら?
- 第5位:日本のGDPが世界4位に転落。抜かれたドイツとは何が違う?
- 第4位:料金値上げで裏目に?オール電化の電気代はいくら?節電術も
- 第3位:ふるさと納税のデメリット7選、しないほうがいい人とは!?
- 第2位:パートの休憩時間、時給は発生する?意外と知らないルールや注意点
- 第1位:年末ジャンボに当たる法則が!?当せん確率を上げる買い方は?
12月に入り、仕事も家事も慌ただしい日々が続きますが、風邪などひかないよう気を付けたいですね。さて今回は「本当によく読まれた記事ランキング2023年11月編」をお届けします。まずは第10位の記事からどうぞ!
第10位:株の配当金、いつどのくらい貰える?配当金生活に必要な投資額は?
2024年1月からスタートする新NISA。非課税で投資できる金額が大幅に拡大されることから、株への投資に関心を持つ人が増えているのだそう。株式投資の基本的な知識を確認し、配当金生活を送るために必要な投資額について解説した記事が第10位にランクインしました。
第9位:12星座占い金運・恋愛運ランキング【2023年11月10日~11月24日】
11月中旬から下旬の星座占いでは、金運はみずがめ座さんが、恋愛運はさそり座さんがランキング1位でした。そのほかの星座はどうだったのでしょう?いまひとつだった人もたたーた☆先生のアドバイスを参考にしてみましょう!
第8位:新NISAはもうすぐ!つみたて枠と成長投資枠の上手な使い分け方法は
「来年1月から新NISAがスタートするということで、『成長投資枠』と『つみたて投資枠』の配分について迷っています。成長投資枠とつみたて投資枠、どのような基準で分けたら良いでしょうか」という20代女性Sさんからの相談。FPの内山さんはどう答えるのでしょうか。
第7位:結婚・出産した年の年末調整は慎重に!よくある間違いを解説
会社員は毎年行っている年末調整。しかし、結婚や出産などのライフステージの変化により申請内容を間違えると損してしまう場合も!間違えやすいケースとその修正方法を解説した記事が第7位にランクイン。
第6位:【世帯別】ふるさと納税、年収400万円の控除上限額はいくら?
2023年10月より一部ふるさと納税のルールが見直されました。では、年収400万円の場合、控除の上限額はどのくらいなのでしょうか?また、住宅ローン控除がある場合はどのように対応すべきなのでしょうか。FPの内山さんが解説してくれました。
第5位:日本のGDPが世界4位に転落。抜かれたドイツとは何が違う?
国際通貨基金(IMF)は、2023年中に日本の国内総生産(GDP)が55年ぶりにドイツに抜かれ世界第4位に転落するとの見通しを示しました。金融メディアライターの竹中さんが、ドイツと日本の違いから日本が抱えている問題を考えた記事が第5位にランクインしました。
第4位:料金値上げで裏目に?オール電化の電気代はいくら?節電術も
「オール電化」の住宅と、ガスを併用している住宅の電気代はどのくらい差があるのでしょうか。オール電化住宅の平均的な電気代や、オール電化で気を付けたいポイントについて解説した記事が第4位にランクイン。電気代が高騰している昨今、気になる内容です。
第3位:ふるさと納税のデメリット7選、しないほうがいい人とは!?
人気のふるさと納税。ただし仕組みを理解していないと、場合によっては損をしてしまう可能性も。ふるさと納税のデメリットを解説するとともに、利用しないほうがいい人の条件についても解説した記事が第3位にランクインしました。
第2位:パートの休憩時間、時給は発生する?意外と知らないルールや注意点
パートの休憩時間に時給は発生するのでしょうか。意外と知らないルールや注意点をまとめた記事が第2位にランクイン。労働基準法を知ることで、きちんとルールにのっとり健康に配慮しながら働きたいですね。
第1位:年末ジャンボに当たる法則が!?当せん確率を上げる買い方は?
年末ジャンボ宝くじの季節がやってきました。宝くじが当たる確率を高める方法や宝くじが当たりやすい人の法則について紹介した記事が第1位に。大きな夢を持って、いろいろな工夫やゲン担ぎをして、楽しく年末を迎えられるといいですね。
年末調整やふるさと納税、新NISAなど、この時期話題になるテーマの記事が多数ランクインした11月のランキング。12月はどんな記事がよく読まれるのでしょう。次回のランキングもお楽しみに!