お金

【読者が選ぶ】本当によく読まれた記事ランキング2023年12月編

【読者が選ぶ】本当によく読まれた記事ランキング2023年12月編

寒い日が続いていますが、体調を崩してはいませんか?おいしいものを食べてよく寝て、体調を整えていきたいですね。今回は「本当によく読まれた記事ランキング2023年12月編」をお届けします。さっそく第10位から紹介します!

第10位:来年の金運を引き寄せるには?【12月前半のお金・恋愛・仕事占い】

第10位はイタリア仕込みのタロット占い師であるカルロッタさんによる「ハピリズム暦占い」です。運気の良い日におすすめのラッキーアクションを教えてくれる人気のコーナー。大吉日だった12月8日、何か良いことはありましたか?

記事はこちらから

第9位:ボーナスも源泉徴収の対象!年末調整でいくら戻る?計算方法を解説

【画像出典元】「Prostock-studio/Shutterstock.com」

楽しみの1つであるボーナス。実は源泉徴収されており、年末調整の対象となります。年末調整時にどのような影響があるのでしょうか?シミュレーションを元に解説した記事が第9位にランクイン!

記事はこちらから

第8位:12星座占い金運・恋愛運ランキング【2023年12月10日~12月24日】

第8位は、たたーた☆さんの12星座占い12月中旬~下旬編でした!この時期に金運が良かったのはおとめ座さん。恋愛運はみずがめ座さんがトップでした。今月も良いことがありますように。

記事はこちらから

第7位:え、NISAでも税金がかかる!?「株式数比例分配方式」って何!?

【画像出典元】「ViDI Studio/Shutterstock.com」

第7位は「FPに聞きたいお金のこと」。今回は40代女性Rさんが抱えるお悩みにお答えします。「つみたてNISAの受け取り方法にある『株式数比例分配方式』と『銀行口座受け取り』はどう違うの?どちらを選択したら良いの?」というご相談。FPの白浜さんが出した答えは?

記事はこちらから

第6位:「奨学金、返済きつい」返済額は平均いくら?繰上げ返済の注意点は

【画像出典元】「stock.adobe.com/Jokiewalker」

奨学金はとてもありがたいものですが返済できず延滞するケースも少なくありません。第6位は奨学金の返済についてFPの白浜さんが解説した記事がランクイン。奨学金の返済は長くかかるものですから、計画を立てて返していきましょう。

記事はこちらから

第5位:日経平均、なぜ高値に?2024年以降の新NISAで国内株は買うべき?

【画像出典元】「MMD Creative/Shutterstock.com」

2023年11月20日、終値でバブル崩壊後の高値を一時上回った日経平均株価。円安が進んで外国人投資家の買いが増え、2024年からの新NISAによって個人投資家も国内株への関心を高めています。日本株が上昇している理由と、新NISAで日本株を買うべき理由について解説した記事が第5位にランクインしました。

記事はこちらから

第4位:NTT法廃止でどうなる?携帯料金への影響だけでは済まない!?

【画像出典元】「K illustrator Photo/Shutterstock.com」

防衛費増額分の財源を捻出する手段として検討されているNTT法の廃止。もし廃止となった場合、具体的にどんな影響があるのでしょうか?詳しく解説した記事が第4位にランクインしました。「NTT法って何?」という方もぜひ読んでみてください。

記事はこちらから

第3位:オール電化とガス併用、結局どっちが安いの?コストを比較してみた

【画像出典元】「sharaku1216- stock.adobe.com」

第3位は、オール電化と電気ガス併用のどちらがお得なのかについて、基本料金やエネルギーコストなどを比較しながらシミュレーションしたこの記事がランクイン。値上げ時代に興味深い内容ですね。コスト以外のメリット・デメリットも考えた上で選びたいものです。

記事はこちらから

第2位:先祖代々の実家を”完全処分”してわかったホントに大事なこと。

【画像出典元】「Kenishirotie/adobestock.com」

2022年に、田舎の実家を完全処分したことから始まった戦略プランナー中村さんの断捨離。「還暦にして覚醒した」という実体験をつづった記事が第2位に。誰もが気になる大問題と中村さんはどう向き合ったのでしょうか。

記事はこちらから

第1位:灯油ストーブとエアコン、冬はどっちの暖房費が安いの?

【画像出典元】「fizkes -shutterstock.com/」

冬の身近な暖房器具「灯油ストーブ」と「エアコン」。どちらの方が冬の暖房費を安くできるのでしょう。どちらの暖房器具が自分のライフスタイルに向いているかを検討できる記事が第1位にランクインしました。

記事はこちらから

2023年12月は、暖房のコストを比較した記事や、新NISAに関する記事がよく読まれていました。それでは次回のランキングもお楽しみに。