お金

「今年こそ家計簿をつける」と決意した人におすすめの人気記事TOP5

「今年こそ家計簿をつける」と決意した人におすすめの人気記事TOP5

【画像出典元】「metamorworks-adobestock.com」

2024年が始まって3カ月が過ぎようとしていますが、家計簿の記入は順調に続いていますか?「今年こそは!」と意気込んで始めてみたものの、挫折しかけている人もいるかもしれませんね。今回は、mymoの家計管理に関する人気記事TOP5をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

第5位:これであなたも貯金体質に!理想の「家計の黄金比率」とは?

【画像出典元】「PhotoAC」

赤字家計をがっちり貯まる体質に変えるヒントになるのが「家計の黄金比率」。「生活費を何にいくら使っていいのか、適切な予算の目安が分からない」など、日々の家計管理に悩む人は黄金比率を目安にしてみるといいでしょう。

記事はこちらから

第4位:SNSの「#家計簿公開」で得られる意外なメリットとは?

【画像出典元】「metamorworks- stock.adobe.com」

Instagramで「#家計簿公開」と検索すると11万件以上の投稿が見られます。こちらの記事では、SNSに家計簿を公開するメリットと続けていくためのコツ、注意点を紹介しています。家計簿の記入に挫折した方も、記事を読んでもう一度チャレンジしてはいかがでしょうか。

記事はこちらから

第3位:家計簿管理、あなたは手書きとアプリどっち派?続けるコツは

【画像出典元】「baranq- shutterstock.com」

手書きの家計簿とアプリの家計簿、どっちがいいの?この記事ではそれぞれのメリット・デメリット、またタイプに合わせたおすすめの家計簿アプリを紹介しています。「面倒で家計簿は無理…」という人も、自分に合う方法を見つけて取り組んでみてくださいね。

記事はこちらから

第2位:手取り16万円、貯金切り崩しの赤字生活を抜け出す方法はある?

【画像出典元】「stock.adobe.com/metamorworks」

「就職して5年目、お金が足りなくなったら貯金を切り崩して使うので、お金が貯まらない状態がずっと続いています。どうしたらもっとお金を貯められるでしょうか。」という会社員27歳女性、Bさんの家計簿診断が第2位に。まずは支出の見直しが肝心です。

記事はこちらから 

第1位:家計簿が苦手な人でも簡単に続けられる項目の立て方をFPが伝授!

【画像出典元】「stock.adobe.com/hanack」

家計簿をつけたいのに、苦手で続かない人のために、FPの白浜さんが家計簿のつまずきやすいポイントを確認しながら、簡単に家計簿を続けられるコツを紹介。ストレスなく続けられる項目の立て方がポイントなのだそうです。ぜひチェックしてみてくださいね。

記事はこちらから 

家計簿をつけるのが苦手な人にも優しいmymoの家計管理関連の記事、どれも読みごたえのあるものばかりです。気になる情報をチェックしつつ、家計簿付けを楽しんでくださいね。