【読者が選ぶ】本当によく読まれた記事ランキング2022年3月MONEY編
目次
- 第10位:えっ、子供の保険が知らない間に3億円保障に⁉/FP家計簿相談
- 第9位:私の身の丈に合った住宅ローン借入額はいくら?年収からみる目安
- 第8位:SWIFTからの締め出しが今後ロシアと日本に与える影響とは?
- 第7位:お金があれば憂い無しなのか?豪雪被害を喰らって分かったこと
- 第6位:つみたてNISAの外国株式、選ぶべきは為替ヘッジ有り?無し?
- 第5位:30代で貯金1000万円は可能?FPが考える効率よく貯めるコツ
- 第4位:奨学金「予約採用」と「在学採用」の違いは?みんな利用してる?
- 第3位:固定資産税が高くなる!?どういう計算?少しでも安くする方法は?
- 第2位:物の値段がどんどん上がる!?やっておきたいインフレ家計対策
- 第1位:NHKが映らないTVが大売れ!もはや地上波は必要ない存在?
春らしく暖かな日差しが心地よい毎日ですね。読者のみなさんも、新生活に少し慣れてきた頃ではないでしょうか?今回は「本当によく読まれた記事ランキング2022年3月MONEY編」。さっそく第10位から発表します!
第10位:えっ、子供の保険が知らない間に3億円保障に⁉/FP家計簿相談
第10位は「うちの家計簿」。FPの世継さんの元へ依頼されたお客様の家計簿を、mymoで診断するコーナーです。今回は子供の保険について検討している30代パート勤務Yさんの家計簿を診断します。
第9位:私の身の丈に合った住宅ローン借入額はいくら?年収からみる目安
マイホームを購入する際、住宅ローンの借入額に悩む人も多いでしょう。FPの白浜さんが借入額の目安と、マイホームを取得する際に利用できる補助金制度について教えてくれました。安心して住宅ローンを借りるために、ぜひチェックしてみてくださいね。
第8位:SWIFTからの締め出しが今後ロシアと日本に与える影響とは?
連日のようにロシアへの経済制裁のニュースが報道されています。そのひとつが、ロシア系金融機関のSWIFTからの締め出しです。ロシアへの経済制裁は、日本にどのような影響を与えるでしょう?金融メディアライターの竹中さんが考察します。
第7位:お金があれば憂い無しなのか?豪雪被害を喰らって分かったこと
第7位は、戦略プランナーの中村さんのコラムです。昨年末の豪雪で、実家の屋根が壊れた中村さん。思いもよらない災害に見舞われたとき、お金さえあればすべて解決できるのでしょうか?リアルなレポートをご確認ください!
第6位:つみたてNISAの外国株式、選ぶべきは為替ヘッジ有り?無し?
第6位は「FPにききたいお金のこと」のコーナーです。40代男性Rさんは、つみたてNISAを始めたばかり。外国株式の投資信託は「為替ヘッジあり」を選ぶべきかとのご相談。はたしてFP白浜さんの見解は?
第5位:30代で貯金1000万円は可能?FPが考える効率よく貯めるコツ
30代で貯金額が1000万円を超えている人はどれくらいいるのでしょう?単身か世帯持ちかでも、貯金の額には差がありそうです。貯金額1000万円を達成するためのコツを、FPの内山さんに教えてもらいましょう!
第4位:奨学金「予約採用」と「在学採用」の違いは?みんな利用してる?
奨学金制度にはいくつか種類がありますが、利用条件はそれぞれ異なります。奨学金の基本的な知識に加え、予約採用と在学採用の違いについてまとめられたこちらの記事。金銭的な理由で進学をあきらめる前に、一度チェックしてみませんか?
第3位:固定資産税が高くなる!?どういう計算?少しでも安くする方法は?
2022年度は固定資産税の負担が増える可能性があるそうです。マイホームを購入するなら知っておきたい固定資産税のこと。計算方法や優遇税制について、FPの白浜さんがまとめてくれました!
第2位:物の値段がどんどん上がる!?やっておきたいインフレ家計対策
近頃、食品やガソリンの値上がりが続いています。今後も物価の上昇が続く場合、家計はどのように対策すべきでしょうか?FPの中村さんがこれまでの物価の推移を紹介し、インフレへの家計対策を考えます。
第1位:NHKが映らないTVが大売れ!もはや地上波は必要ない存在?
2021年末に発売された、NHKや民放各局の地上波放送の映らないテレビが売れに売れたそう。モノが売れないといわれる時代に、このテレビが消費者の心を捉えた理由とは?フリーランスライターの箕輪さんが考察します!
高くなりそうな固定資産税や物価の上昇など、生活に直結する「値上がり」の記事が上位に入っていた2022年3月のランキング。先行き不安な時代ではありますが、確かな情報があれば対策を考えることも可能です。読み逃した記事があれば、この機会にチェックしてみてくださいね。それでは次回のランキングもお楽しみに。