お金

【読者が選ぶ】本当によく読まれた記事ランキング2024年2月編

【読者が選ぶ】本当によく読まれた記事ランキング2024年2月編

春がやって来ました。そろそろ桜が花開く季節、春に向けて準備していきたいですね。今回は「本当によく読まれた記事ランキング2024年2月編」。まずは第10位から紹介します!

第10位:終身保険の受取人は誰にするのが正解?受取時に税金はかかる?

【画像出典元】「9dream studio/Shutterstock.com」

第10位は「FPに聞きたいお金のこと」。今回は「貯金代わりに契約した終身保険をいくつか持っている場合、受取人を誰に、いくらにすると良いか教えてほしい」と3人の子を持つ30代ママからの相談。FP白浜さんの回答は?

記事はこちらから

第9位:12星座占い金運・恋愛運ランキング【2024年2月25日~3月9日】

第9位は、占い師のたたーた☆さんによる12星座占いです!読めば元気になるメッセージが満載で、毎月人気のランキング。あなたの星座は何位でしたか?

記事はこちらから

第8位:最大3万5000円!北陸地方の観光業を支援する「北陸応援割」とは?

【画像出典元】「beeboys/Shutterstock.com」

「令和6年能登半島地震」の被災地の観光復興に向けた支援「北陸応援割」。ライターの箕輪さんが詳細を伝えた記事が第8位にランクイン。みなさんもこの機会に北陸へ行ってみませんか?

記事はこちらから

第7位:【保存版】ひとり親が受けられる手当・助成金・控除まとめ2024

【画像出典元】「stock.adobe.com/takasu」

日本に約72万世帯あるひとり親世帯。FPの白浜さんがひとり親家庭向けの手当・助成金・控除の最新情報をまとめた記事が第7位になりました。

記事はこちらから

第6位:パワーカップルってどのくらいいるの?高収入世帯の注意点とは

【画像出典元】「Roman Samborskyi/Shutterstock.com」

最近よく耳にする「パワーカップル」。ライターの織瀬さんが「パワーカップル」の定義や生活水準、家計における注意点についてまとめた記事が第6位にランクインしました。

記事はこちらから

第5位:【保存版】確定申告のやり方まとめ。簡単に早く終わらせるコツは?

【画像出典元】「Designsells/Shutterstock.com」

面倒で難しく感じる人も多い確定申告。早くスムーズに終わらせるためにはどうしたら良いでしょうか?申告をする前の準備物や、日ごろからやっておきたいことについてFPの白浜さんが解説します。

記事はこちらから

第4位:共働き世帯は7割超!共働き世帯の世帯年収と貯蓄が増えないワケ

【画像出典元】「Geber86-adobestock.com」

今や夫婦の世帯全体の7割を占める共働き世帯。第4位は共働き世帯の平均年収、メリット・デメリット、またダブルインカムの夫婦におすすめの家計管理方法などを紹介したこの記事。よりよい家計管理の方法を見つけて貯蓄へとつなげましょう。

記事はこちらから

第3位:アメリカ人の平均年収は右肩上がり!20・30代はいくら稼いでる?

【画像出典元】「Dilok Klaisataporn/Shutterstock.com」

近年のインフレや物価高に伴い、アメリカでは最低賃金や年収も少しずつ上昇しています。アメリカの最低賃金と、年収の平均値・中央値についての最新の状況を、ニューヨーク在住ジャーナリストの安部かすみさんがリポート!

記事はこちらから

第2位:【年収別早見表】医療費控除で税金はいくら戻る?計算方法を確認!

【画像出典元】「stock.adobe.com/years」

確定申告シーズンに気になる医療費控除についてFPの内山さんが解説した記事が第2位にランクイン。医療費控除の基本的な知識を整理し、年収別に還付される税額もシミュレーションしています。

記事はこちらから

第1位:幼児教育無償化、満3歳からではない!?保育園に通う子は要注意!

【画像出典元】「ViDI Studio-shutterstock.com」

2019年からスタートした幼児教育・保育の無償化。実は利用者負担額の全額が無償化されるわけではなく、また、保育園と幼稚園では無償化になるタイミングが異なることをご存じでしょうか?注意が必要な幼児教育無償化のポイントを解説したこの記事が第1位になりました。

記事はこちらから

2月は確定申告にかかわる記事や、保育園・幼稚園の費用に関する記事がよく読まれていたようです。次回のランキングもお楽しみに!